【オンライン】 マインクラフトでSDGsを調べて考える!ゲームラーニング体験<アドバンスド編>

販売価格

1組 :¥5,500(税込)

お申し込み
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

※オンラインイベントです※

いま話題のSDGsを、世界No1ゲーム「マインクラフト」を使って、楽しみながら学べるゲームラーニング体験のアドバンスド版が登場します。これまでもゲームの「遊び」が、未来につながる「学び」に変わるカリキュラムを、ギフテ!でプログラミング体験をプロデュースしてくれている「ProgrameiQ(プログラメイク)」さんが、マイクラとSDGsの両方に関心がある親子の皆さん向けにオンライン体験のアドバンスド版として企画してくれました。

今回は、体験の中で取り扱う3つのテーマが変更になっているのはもちろんのこと、各テーマにレッスンを受けるだけでなく、自分でインターネットを通じて、「調べる」「考える」というステップを追加して、より深いところまでSDGsを理解していきます。

小学生が大好きな世界No1ゲーム「マインクラフト」を使って、これからの未来を生きる子ども達の重要テーマ「SDGs」を遊びながら理解する体験に、ぜひご自宅から親子でご参加ください。

自宅から参加!ゲームの「遊び」が「学び」に変わるゲームラーニンング体験

子ども達に大人気の世界No1ゲーム「マインクラフト」を使って、遊びながらSDGsについて学び、体感していくイベントになります。SDGsには持続可能な地球環境を継続していくための、17のテーマがありますが、今回の体験では、その中の特定のテーマに対して、30分程度のマインクラフトでのミッションを設定しています。

例えば「15:陸の豊かさも守ろう」というテーマなら、「マイクラの世界の中で砂漠化を止めよう」というミッションの解決策を考え、それをマイクラのアクションとして実行していきます。SDGsの目標を知るだけでなく、解決策を考え、実行するところがマインクラフトの世界の中で実現できるので、子ども達は遊びながら大切な地球の未来のことを、知り、考え、学ぶことができます。

今回のアドバンスド版では、この「知る」を更に踏み込み、「教えてもらって知る」のではなく、「自分でインターネットを調べて知る」ことを目指します。「自分の力で調べる力」を身につけることが、その後の「考える力」にもつながってくるので、SDGsを題材に、再生可能エネルギーや防災などのキーワードから、自分なりの答えを見つけていくのをサポートします。



そして今回の体験は、zoomを使ったオンライン体験のためご自宅から参加できます。マインクラフトをインストールしたタブレット(iOS、AndroidアプリともOK)、PC(Windows10Edition)の【Realms】という機能で、離れていてもみんな同じワールドでプレイが可能です。Realmsの設定についてはお申し込み後にご案内を差し上げますのでご安心ください。

当日の体験のワールドは、終了後にダウンロードファイルとして皆様にお送りします。
体験終了後もおうちのマイクラで引き続きSDGsについて考えながらお楽しみください。

 

世界No1ゲームのマインクラフトを使った楽しいカリキュラム

マイクラはドットテイストの3Dブロックが溢れる世界で、自由に探索・採掘して自分だけの世界を組み上げることが出来る、ものづくりゲームです。世界での総販売数は総販売本数は1億5千万本を超えていて、子どもから大人まで幅広い世代で親しまれています。

今回はSDGsの3つのテーマに対応するミッションを、このマインクラフトの世界で取り組んでいきます。

ミッション1:エネルギーをみんなに そしてクリーンに



ミッション2:すみつづけられるまちづくりを



ミッション3:全ての人に健康と福祉を



先生は元Webエンジニアで教員免許保有の、プログラミングスクール専任講師

今回教えてくれるのは、中央区にあるプログラミング教室、「ProgrameiQ(プログラメイク)」の専任講師である横山咲穂さんです。ご自身もWeb製作会社でプログラマーとして活躍されていた実績をお持ちの、プログラミングのプロフェッショナルの先生です。普段は小学生にViscuitやScratchJrなど様々なプログラミングツールでプログラムを教えていて、ギフテ!でも「マイクラでプログラミング的思考をみがく!ゲームラーニング体験」や「みんなでプログラミング!Viscuit(ビスケット)教室」も担当します。
また、横山先生は教員免許を保有しており、教育者としての側面も強く持たれています。今回のテーマのように必ず正しい正解があるわけではない問題に対して、子ども達の考えや行動を引き出すファシリテーションをしてくれます。


SDGsの目標を知り、自ら調べて、マインクラフトの世界で解決策を考え、実行することを通して、遊びながら大切な地球の未来を想い、学ぶ体験に、ぜひお越しください。



【ご参考】

【ご留意事項】


<体験お申し込みの前にご確認ください>

■体験では、オンライン会議ツールZoomを使用し、インターネットを介して話し合いをしながら体験を実施します。体験開始前までに、Zoomのインストールとアカウントの設定をお願いします。

■円滑にコミニュケーションを取るため、Zoomではカメラでお子様の顔が見える状態でご参加いただくことを推奨しております。事前に音声・カメラの確認をお願いします。

■Zoomは登録名が参加者に表示されます。登録名を必ず「お子さんのお名前」または「呼んでほしいニックネーム」に変更をお願いします。

■接続や音声の不良により定刻までの準備が難しい場合は、別途フォローを行いますので、そのまま体験をスタートさせていただきますことご了承ください。

【ダウンロードページ】
・Zoom
https://zoom.us/download

先生プロフィール

横山咲穂 先生(ProgrameiQ(プログラメイク)講師)

大阪音楽大学卒業。
在学時に教員免許を取得。
15歳の時から約10年間音楽活動を続けた後、プログラマーとして都内のWEB制作会社にて勤務。
その後、子どもたちの未来を拓く手助けをしたいと考え、現在講師として活動中。
経験言語:PHP、MySQL、HTML、CSS、JavaScript、Laravel、Electron、Google Apps Script

対象年齢

小学校1年生から6年生

学べる要素

考えるチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

※オンラインイベントです※

集合場所

それぞれのご自宅のパソコンからZoomにアクセスしていただきます。
※詳細はメールにてお送りいたします。

定員

7組 (1組=子ども1人、大人1人)

提供元

株式会社IoTメーカーズ

持ち物/服装

・Zoomをダウンロード済みのタブレットorスマホorパソコン
・マインクラフトのアプリをインストール済みのタブレットorスマホorパソコン
※マインクラフトはアプリもしくはWindows10版(BE版)になります。JavaEdtionではご参加いただけませんのでご留意ください。
事前にMicrosoftアカウントを取得いただく必要がありますので、お申込み後にご案内いたします

備考

・体験に必要なパソコン、Webカメラ、Wi-Fi環境などはご準備ください。また、予めZoomのインストールをお願いします。
・体験開始後に個々のパソコン、環境の問題で接続不良、音声不良がある場合は、そのまま体験を進めさせていただきます。予めご了承ください。
・本体験はMojang社とは関係はありません。
・今回の体験はSDGsの各テーマに対応した個人またはチームで取り組む短時間のアクティビティの集合です。SDGsのテーマを横断的に取り組む仮想国でのロールプレイ(サスゲー)に挑戦したい方はこちらです。

お申し込み


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験