【中央区】マイクラでプログラミング的思考をみがく!ゲームラーニング体験

販売価格

1組(子ども1人+大人1人) :¥5,500(税込)

タブレットはこちらでご用意します

お申し込み
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

04月28日(日) 10:00-12:00    (○)

開催場所

ProgrameiQ東日本橋教室
スクロールすると教室情報があります

いま注目のプログラミング的思考を、マインクラフトを使って、楽しみながら学べる体験です!「理想の家を創ってみよう!」というテーマで、プログラミング思考のプロセスを使いながら、ゼロから順を追って考え、自分だけの家を創っていきます。

体験の中では、マインクラフトの拡張機能「Realms Plus」を使って、参加者全員が同じ世界で同時に楽しみます。プログラミング思考を使った考えるプロセスは対面で実感覚をもとにレッスンし、お家を作り上げるプロセスは、マインクラフトの世界の中で現実にはできないことも実現できます。体験の最後にはみんなのお家を回る観光ツアーを実施しますので、自分のお家を発表しましょう!他のお子さんの工夫を聞くことにも、たくさんの学びがつまっています。

体験の舞台は先生方が運営するプログラミング教室、ProgrameiQ(プログラメイク)東日本橋教室です。馬喰横山駅・東日本橋駅のそれぞれから徒歩2分というアクセス抜群な立地です。ゲームに必要なタブレットも教室でご用意しますので、手ぶらでもご参加いただける手軽さもポイントです。

プログラミング思考をテーマに、ゲームの「遊び」が、未来につながる「学び」に変わるカリキュラム、ぜひ親子でご参加ください。



※本体験は「プログラミング的思考」を学ぶ体験であり、実際のプログラミングは行いませんので、ご留意ください。

ゲームの「遊び」が「学び」に変わるゲームラーニンング体験

2020年から小学校で必修となるプログラミング教育。その中で重要なテーマが「プログラミング的思考」の学習です。プログラミング的思考とは、「目的を達成するために必要な動き(命令)と組み合わせを論理的に考える力」を指します。これはいわゆるプログラミングツールを使ってプログラミグをしなくても、身に付けることのできる考える力です。

体験でも、まずは目的を考えて、理想の家の設計図を作るところからはじめます。そして、ゲームを使った実際のアクションでは、プログラミング的思考を育むヒントとして、「順次」「繰り返し」「条件分岐」などの実際のプログラミングに用いられる要素を学びながら、自分の理想の家を創っていきます。先生がレベルに合わせてサポートしてくれるので、マイクラに初めて挑戦するお子さんにも、いつも遊んでいて操作に慣れているお子さんにも、楽しみながら学んでいただけます。

 ▼会場でのプログラミング教室の風景


 ▼タブレットも会場に用意してあるので気軽にお楽しみいただけます


世界No1ゲームのマインクラフトを使った楽しいカリキュラム

マイクラはドットテイストの3Dブロックが溢れる世界で、自由に探索・採掘して自分だけの世界を組み上げることが出来る、ものづくりゲームです。世界での総販売本数は1億5千万本を超えていて、子どもから大人まで幅広い世代で親しまれています。

マイクラの世界はブロックで構成されていて、「作る」「並べる」「壊す」などの動作を通して、モノ作りを楽しむことができるゲームです。このゲームの特徴は「実行⇒検証⇒改善」の試行錯誤のサイクルが大切なプログラミング的思考を育むことにとても適しています

今回の「理想の家づくり」でも、マイクラならではの多種多様なブロックを用いて、自由度の高い創作活動が行えます。マイクラの中でお家を創る時間を多く作っていますので、実行して、やり直して、そしてまた検証して、何度も行動を繰り返して、理想の家に近づけていきましょう。ブロックや素材を使って自動ドアを作るなど、一歩踏み込んだテクニックも先生が教えてくれます。 体験の最後にはみんなが創った理想の家に、先生が訪問しますので、自分の工夫したところやこだわった部分を発表してみましょう。他のお子さんの発表を聞くと、新しい発見や気づきにもつながっていきます。

 ▼マインクラフトの遊びがプログラミング思考の学びに変わります


先生はプログラミングスクール専任講師

今回教えてくれるのは、中央区にあるプログラミング教室、「ProgrameiQ(プログラメイク)」の専任講師です。本体験のメイン講師は、横山咲穂先生、もしくは木原美紗樹先生になります。

★横山咲穂先生
ご自身もWeb製作会社でプログラマーとして活躍されていた実績をお持ちの、プログラミングのプロフェッショナルの先生です。
また、教員免許も保有しており、普段は小学生にViscuitやScratchJrなど様々なプログラミングツールでプログラムを教えていています。プログラマーと教育者の両面があるため、プログラミングスキルと論理思考のどちらも必要なプログラミング的思考を教えるのにぴったりの先生です。

★木原美紗樹先生
Webサイト運営会社でのライター・エディター・企画運営経験、広告代理店での広告出稿・運用経験をお持ちの、プロフェッショナルの先生です。
情報処理能力と論理的思考力を子供のうちから身に付けることが必要と考え、の能力を楽しみながら伸ばせる教室を目標に講師として活躍されています。

プログラミング思考をテーマに、マインクラフトの「遊び」が、未来につながる「学び」に変わるカリキュラム、ぜひ親子でご参加ください。


先生プロフィール

横山咲穂(ProgrameiQ(プログラメイク)講師)★写真

大阪音楽大学卒業。
在学時に教員免許を取得。
15歳の時から約10年間音楽活動を続けた後、プログラマーとして都内のWEB制作会社にて勤務。
その後、子どもたちの未来を拓く手助けをしたいと考え、現在講師として活動中。
経験言語:PHP、MySQL、HTML、CSS、JavaScript、Laravel、Electron、Google Apps Script

木原美紗樹(ProgrameiQ(プログラメイク)講師)
大学卒業後、Webサイト運営会社に就職し、ライター、エディター、企画運営に携わる。
その後、広告代理店に転職し、広告の出稿運用担当として勤務
情報処理能力と論理的思考力を子供のうちから身に付けることが必要と考え、現在はその能力を楽しみながら伸ばせる教室を目標に講師として活躍中。

体験者の声

・プログラミング的思考とはどのようなものなのかがよく分かり、マイクラも分かりやすく教えていただけた。
・子どもがすごく楽しかったと言ってます!学校とは違う趣味での勉強の場が新鮮で楽しいみたいです。

対象年齢

小学校1年生から6年生

学べる要素

考えるチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

04月28日(日) 10:00-12:00    (○)

開催場所

ProgrameiQ東日本橋教室
スクロールすると教室情報があります

集合場所

現地集合
地図はこちら

定員

8組(1組=子ども1人、大人1人)
最少催行組数:3組
最少催行人数に満たず開催ができない場合は、体験実施3日前までにご連絡いたします。

提供元

株式会社IoTメーカーズ

持ち物/服装

・お飲み物
・マスク
・筆記用具
★タブレットはこちらでご用意します

備考

・本体験はMojang社とは関係はありません。
・今回の体験はマインクラフトを利用した「プログラミング的思考」を学ぶ体験であり、実際のプログラミングは行いません。

お申し込み


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験