ハロウィン仕様の黒いロールケーキに挑戦!本格パティシエ体験

販売価格

1組(子ども1人+大人1人) :¥9,900(税込)

*長さ12〜15cmのロールケーキを箱詰めしてをお持ち帰りいただけます

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

渋谷区総合文化センター大和田

JR渋谷駅西口から徒歩5分

小学生に大人気の、 お菓子を通じて笑顔を届ける 職業「パティシエ」。ギフテ!で大人気のスイーツ作り&お仕事体験の新作として、ちょっと本格的なハロウィン仕様の「黒いロールケーキ」が登場します。

パティシエとして活躍する川野先生と一緒に、今回はハロウィンを盛り上げる「ブラックココアを使ったロールケーキ」にチャレンジします。

少し難易度の高いロールケーキをパティシエの先生と一緒に作り、中身の紫芋のクリームにもこだわります。最後はラッピングと箱詰めを行い、お店で出せる状態にして完成させます。

ハロウィンの季節にぴったりの、かわいくて色鮮やかだけど、味もしっかり本格派の「黒いロールケーキ」を題材に、ステップアップしたお菓子作りと、デコレーションの楽しさにもふれる本格パティシエ体験にぜひお越しください。



お菓子作りは「科学の世界?!」パティシエールがお菓子の不思議や学びを解説します


「クッキーはどうしたらサクサクになるの?」「ケーキはどうやって膨らんでいるの?」など、お菓子の世界には不思議がたくさん!今回の実験テーマは 「スイーツで表現する色の秘密」です 。

ハロウィンといえば、黒をベースに、紫や黄色など、独特のカラフルな世界観があります。今回の体験では、「黒いロールケーキ」を「ブラックココア」で表現します。ケーキの生地に色を入れていくコツを、パティシエ直伝でレッスンします。

また、「紫色のクリーム」は「天然の紫色素(アントシアニン)」で着色していきます。混ぜるものによって色が変わってしまうというアントシアンの性質を、実験仕立てで体験していきます。

 ▼ロールケーキはオーブンで焼き上げます


パティシエ直伝の魅せるスイーツ作り!


完成したロールケーキはラッピングして、お店に出せるように箱詰めにしていきましょう。ご自宅でご家族に特別なスイーツを振る舞ってあげてください。

もちろん体験中に味見として試食もできますので、体験中も、おうちに帰ってからも、パティシエ直伝の美味しいスイーツを親子でお楽しみいただけます。



「大切な人を幸せにするお菓子づくり」パティシエのお仕事を学ぶ


お菓子は食べる人の心を癒したり、元気づけたり、笑顔にしてくれる素敵な食べ物です。そんなお菓子を作るパティシエは、小学生に人気の職業ランキングの上位にもあがるお仕事。好きなことを仕事にできたらと夢みるお子さんも多いと思います。

パティシエとしてパレスホテル東京など様々なお菓子作りの現場で活躍してきた先生から、お菓子づくりを通じてパティシエのお仕事のやりがいや喜びを学べる体験です。




ハロウィンの季節にぴったりの、かわいくて色鮮やかだけど、味もしっかり本格派の「黒いロールケーキ」を題材に、ステップアップしたお菓子作りと、デコレーションの楽しさにもふれる本格パティシエ体験にぜひお越しください。


先生プロフィール

◾️ 川野 梓 先生
東京製菓学校洋菓子科を卒業後、パレスホテル東京勤務。その後神楽坂のアトリエコータ、GODIVAで修業を積む
2018年11月より、ギフテ!にてお菓子の化学を学ぶパティシエ体験を開講
2021年4月よりチョコレートとカカオのお菓子教室をオンラインで開講

<実績>
2016年11月 SAM日本チャプター立石信雄懸賞小論文コンクールにて、最優秀賞である「立石信雄賞」を受賞
2018年3月 神楽坂のフレンチレストラン「アロム」にてスイーツメニューの開発と技術指導
2018年11月ギフテ!にてお菓子の化学を学ぶパティシエ体験を開講
2021年4月よりチョコレートとカカオのお菓子教室をオンラインで開講。バレンタイン製品のOEMなども請負
2022年アーキテクトラーニング チョコレートマイスター講座監修

体験者の声

・先生が親しみやすく、話がわかりやすかった。体験が楽しかった
・思っていたより簡単だったので家でも試してみたい
・パティシエの仕事って面白そうだなと思った
・失敗する理由がまさか化学的な理由だとは思わなかった
・子供にも大人にもわかりやすく、丁寧に説明をしてくださり良かったです。途中、子供が自信を持てるよう褒めて頂いたりして、子供も大変満足をした教室でした。

対象年齢

小学校1年生~小学校6年生

学べる要素

伝えるチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

渋谷区総合文化センター大和田

JR渋谷駅西口から徒歩5分

集合場所

現地集合
地図はこちら
※詳細はメールにてお送りいたします。

定員

8組
(1組=子ども1人、大人1人)

提供元

川野梓(パティシエ―ル)

持ち物/服装

・動きやすい格好
・エプロン
・タオル
・お飲み物
・筆記用具

当日のスケジュール

【10:00-12:30の場合】

 10:00-10:05 挨拶、注意事項
 10:05-10:35 ロール生地 デモンストレーション
 10:40-11:15 ロール生地実習
 11:15-11:25 休憩
 11:25-11:45 アントシアニンについて
 11:45-12:00 ロールケーキ仕上げデモンストレーション
 12:05-12:25 ロールケーキ仕上げ

備考

・会場のスペースや器材等の都合により、ご同伴はお子様の1名につき1名様に限らせていただきます。
・親子2人で協力して完成できる程度の難易度となっております。ご兄弟(複数名)+保護者(1名)でもご参加は可能ですが、お子様の1名につき、大人1名の同伴が推奨です。
・アレルゲン特定原材料としては、特定原材料(7品目)のうち「小麦」「卵」「乳製品」、また準特定原材料 (21品目)のうち「大豆(チョコレートに含まれる大豆由来の乳化剤)」を使いますので、対象のアレルギーの方はご留意ください。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験