【代々木公園】親子で学んで撮影もできる!プロカメラマン体験




- 販売価格
-
1組 :¥10,000(税込)
現在は板橋区で開催中です! 浮間公園(東京都板橋区)
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
写真をうまく撮りたいという親御さんの願いと、カメラを使ってみたいというお子さんの想いを叶え、さらにプロのカメラマンに撮影までしてもらえる特別なカメラマン体験の登場です。 ご自宅のカメラ、立派なのになかなか使いこなせない、という親御さんは多いのではないかと思います。またお子さんは写真を撮るのがが好きな子が多いと思いますが、精密機械のため、なかなか触れさせられる機会がないのではないでしょうか。そこでギフテ!では、プロのカメラマンさんに協力してもらい、プロの機材を貸してもらって、親御さんにはうまく撮れるコツをお伝えし、お子さんにはシャッターを切る感触を味わってもらえるような時間を作りたいと思います。しかもプロのカメラマンさんにお手本として写真を撮ってもらい、土産としてお持ち帰りいただけるようにします。 体験の中では、まずプロのカメラマンの機材を説明し、プロのカメラマンが良い写真を撮るためにどのようなポイントを気をつけているのかを聞いてみます。次は家族ごとに実際に写真を撮る体験として、プロの機材を使いながら構図や目線、光の入り具合など、良い写真を撮るポイントを親子で体感します。慣れてきたら今度は動いている被写体を撮ったり、動かない風景を撮る練習までしてみます。そして最後は家族以外を撮影するカメラマンの体験として、参加者家族同士でモデルとカメラマンを入れ替えながら、学んだことを実践してみます。モデルの際にはプロのカメラマンの先生にも素敵な写真を撮ってもらい、自分たちがモデルになった写真はお土産としてプレゼントします。 ★パパさんとお子さんが体験される場合も、ママさんやご兄弟の見学も歓迎しますので、撮影の際はぜひママと一緒に素敵な写真をとって「母の日」の思い出にしてください★ 先生はプロカメラマンとして独立・起業され、家族写真やイベントなどで素敵な写真を撮り続けている江守さん。また江守さんが起業されたスマイルポッドと契約したプロカメラマンさんも先生をしてくれます。江守さんは忍者体験などGifte!の紹介写真も撮ってくれていて、被写体の自然な表情を引き出す技術が高く、お子さんにも優しく接してくれます。 お子さんがカメラを通して楽しみながら学び、親御さんはうまく撮るコツを一緒に習え、そして親子での素敵なひとときもカメラにおさめてくれるという一粒で三度おいしいカメラマン体験、ぜひ親子でお越しください。
- 先生プロフィール
-
江守 勇人
代表取締役 / フォトグラファー1990年埼玉県川越市生まれ。中央大学卒業後、人に密接に繋がりのある”写真”に興味を持ち1年間の大手撮影会社での修行期間経て「スマイルポッド」を創業し2015年5月に法人化。モットーは、サミュエルウルマンの青春。現在は妻と2歳の娘と一緒に写真のある生活を楽しんでいます。写真で繋がれるコミュニティを広げていきたいです。
- 対象年齢
小学校1〜6年生
- 学べる要素
伝えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
- 集合場所
代々木公園「原宿口・時計塔前」に集合、地図はこちら
JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩6分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩6分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩9分
- 定員
4組(1組=子ども1人、大人1人)★ご家族の見学OK、撮影時はご一緒に撮影いただけます
- 提供元
- 持ち物/服装
-
写真に写りたい服装
- 備考
-
悪天候などにより撮影条件が整わない場合は、前日夕方までにご連絡を差し上げます。その場合、撮影できる条件に変更するか、代替日を設定するかをご案内するようにします。天候を理由に非開催の場合で、別日のご都合つかない場合は、全額返金します。