【渋谷】アーティストと絵画を描く!キッズ画伯体験(かっこいい魚)




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
渋谷駅から徒歩5分
アーティストから学ぶ本格的なキッズ画伯体験に、また新しいカテゴリが登場します。教えてくれる芳賀先生は画家であり、ご自身のアトリエと、オンラインでアメリカの大学でも絵画を教えるアートのプロフェッショナルです。これまでもキッズ画伯体験として、様々な画材を取り扱ってきましたが、今回は新しい領域として「かっこいい魚」のアートに挑戦します。 お魚を描くことは意外と多いですが、平面的な構図になりがちです。でも、ポイントを押さえて、動きを出して描くと、驚くほど上手に、立体的でかっこいい魚の絵が描けるようになります。今回は、しっかりとポイントを学べるよう、2つのステップで楽しく魚の絵にチャレンジしていきます。 アート教育のプロフェッショナル・芳賀先生と一緒に、お子さんの「かっこいい魚」のアート体験にぜひお越しください。 ▼芳賀先生による魚の描き方の解説動画
アーティストの先生から絵画を学べる
ギフテ!でもキッズ画伯体験シリーズで大人気の芳賀先生は画家であり、ご自身のアトリエと、オンラインでアメリカの大学でも絵画を教えるアートのプロフェッショナルです。アメリカでは、ラスベガスやテーマパークの壁画アートなどで活躍され、日本に戻ってからも世界の学生にアートを教える傍ら、日本の子ども達にアートの楽しさを伝える活動に取り組まれています。
アートを職業にする先生から絵の基本を習うことで、画力やセンスだけでなく、創造性や思考力を高めるきっかけにもなります。絵画は創造性だけでなく、例えば影の陰影や色の濃淡など、観察力を磨くことでより上手くなりますし、その過程で思考力を高める効果もあります。アーティストとしても活躍する先生と一緒に絵を描くことで、絵を描く楽しさに加え、考える力を高めることも目指していきます。
▼アート教育のプロフェッショナル 芳賀先生
アートの魅力的な世界をしっかり体験!
体験の中では、魚を題材にしたデッサン画についての基礎的なレッスンから丁寧に進めていきます。立体的で美しい魚が描けるように、「横向きの魚」をデッサンの基本を交えながら学んでいきます。光と影を意識できるよう、モノクロで挑戦します。
そして2つ目の作品は「ダイナミックでかっこいい魚」になるよう描く角度も意識してレベルアップを目指します。また色鉛筆を使ってカラフルに仕上げていきます。
また当日描く写真の題材ですが、ご本人の希望の魚の写真やイラストなどを持ってきてもらって、好きな魚を描いていただけます。タイ、サメ、イルカ、クジラ、メダカ、水中の魚型の生物ならなんでも良いそうですので、こだわりの題材があればお持ち込みください。体験で紹介している「カクレクマノミ」や「サーモン」のサンプルもご用意しておりますので、そちらもご利用いただけます。
▼魚のアートのサンプル(題材はご自身でお持ちきただけますが、ご用意しているサンプルとして、カクレクマノミとサーモンがあります)
充実のアートレッスン内容
キッズ画伯体験のプログラムは、芳賀先生がご自身の教室などで展開している充実したアート教育をベースにしているので、効率的に絵画のポイントを学ぶことができ、より一層絵を描く楽しさを味わえます。
今回はお子さんに親しみやすい「魚」をテーマにして、デッサンの基本や楽しさを学ぶステップと、更に構図や明暗を学ぶステップの二段階で楽しさと学びを両立させてくれました。立体的に描く方は少し難しいですが、段階を踏んで一緒に描いていくので、絵を描くことが好きなお子さんであれば、どなたでも楽しくご参加いただけます。
▼芳賀先生のアトリエでの風景
海外でも活躍されるアーティストの芳賀先生と一緒に、デッサンの楽しさを「かっこいい魚のアート」を通して学べる貴重な機会にぜひお越しください。
- 先生プロフィール
-
芳賀 啓 先生 英語で学べる絵画教室「アトリエK」代表。子どもを含む幅広い年齢層に英語でアートを教えている。自らの絵画教室の他、オンラインでアメリカの大学の講師も務める。 カナダブリティッシュコロンビア州New Westminster高校を経てサンフランシスコAcademy of Art大学卒業。現在Academy of Art大学講師。 ディズニーランド(香港)ディズニーワールド(フロリダ)ロイヤルカリビアンクルーズライン、そしてラ スベガスを始めとするシーザーズパレス、ミラージュ、MGMなどのカジノやリゾートの壁画を数百点手がける。バレエ絵画を中心とした独自の制作活動に励み、Rive Gauche ギャラリー(アリゾナ州スコッツデール)、Howard/Mandvilleギャラリー(シアトル)、上野松坂屋、横浜そごう(他多数)などの数々の個展経歴を持つ。 NY Society of Illustrators, San Francisco Society of Illustrators,現創展などを含む受賞、入賞歴多数。
- 対象年齢
小学校2年生~6年生(やる気があればどなたでもご参加可能です)
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
渋谷駅から徒歩5分
- 集合場所
渋谷総合文化センター大和田、現地集合アクセスはこちら ※詳細はメールにてお送りいたします。
- 定員
各回12名
- 提供元
- 持ち物/服装
-
汚れてもよい服装
水やお茶などの砂糖の入ってない飲み物自分の描きたい魚の写真やイラスト(任意)
- 備考
-
・感染症予防対策とお子様の集中力維持の目的で、体験のお部屋への入室はお子さまのみとなります。終了後に保護者の方への簡単なフィードバックタイムを設けますので、ご了承の上、ご参加いただけますようお願いいたします。