お花で感性を養う!フローリスト体験




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
いつの時代も子どもたちに大人気のお花屋さん体験がついに登場します!
提供してくれるのは六本木の「ゴトウフローリスト」です。明治25年に六本木に創業した洋花店であり、「最高の美しさで世界に花を」をモットーに新しい時代に合わせた発想を取り入れながら、都内のホテル、デパートへも出店している日本を代表する洋花店です。
美しさの象徴として、自らの気持や思いをそこに託して表現するものとして、そして何よりも生き物として、お花から学べることはたくさん有ります。子どもたちには良いお花を見て、触れて、感性を養ってほしいというゴトウフローリストの後藤社長の想いから、単に職業体験という形ではない特別な体験が実現可能となりました。
このプログラムでは、お花屋さんの仕事の流れを教わり、普段見ることのできないフ ローリストの裏方作業などを見学できます。そしてなんといっても一番の目玉は、たくさんのお花に触れながら一つ一つのお花に個性や性格があることを学ぶ授業です。
贈りたい相手を想像しながら、お花の形や色など素材の個性を考えてアレンジメントを作り、お持ち帰りいただきます。そこで養った感性はお花だけでなく、今後の色々な場面で活用できるのではないでしょうか。
目を見張るほど色とりどりのお花に溢れ、そこにグランドピアノが置かれ、都心にいることをしばし忘れさせてくれるゴトウフローリスト六本木本店。
そんな素敵な場所の特別なお花屋さん体験、親子でぜひお出かけください。
- 先生プロフィール
-
後藤 尚右先生
株式会社ゴトウフローリスト代表取締役社長
ゴトウフローリストは、「最高の美しさで世界に花を」をモットーに明治25年の創業以来、常に最高の品質と鮮度・洗練された技術とサービスを併せ、業界随一の洋花店であることを目標に商いを続けてまいりました。創業者 後藤午之助の思いを引き継ぎ、今も創業の地である六本木に本店を構え、季節ごとに変わるウィンドウディスプレイや煌びやかなX’masデコレーションなど、サプライズが詰まった店舗作りに努めております。
今回の体験では質の高いお花に触れてもらうことで、お子様の感性を磨いたり、お花を通して生き物や美しいものを慈しむ心を育てるきっかけ作りになればと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
- 対象年齢
小学校3年から6年生
- 学べる要素
考えるチカラ
伝えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 集合場所
現地集合になります。
地図はこちら
- 定員
8組
(1組=子ども1人、大人1人)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
お飲み物
汚れてもよい格好
- 備考
-
特にありません