【オンライン】思考のプロフェッショナル直伝!中高生ロジカルシンキング体験




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
※オンラインイベントです※
ギフテの人気授業「決める&伝えるコツ」の中高生版を、ロジカルシンキング体験としてオンラインで開催します。 中高生版は小学生版のエッセンスを活かして、題材や先生からのアプローチを中高生向けにレベルアップした内容です。 学校生活の中でなかなか学ぶことのないロジカルシンキング(論理的思考)について、思考のプロフェッショナル・荒木先生から基礎を学び、個人で考えるだけでなく、同年代の仲間たちとオンライン上でグループでのアクティビティも行います。 教えてくれるのはビジネススクールで教え、著書も多数出されている荒木博行先生。自分が悩んでいることを、しっかり考えて、より良い結果になるよう決断できたり、それを人に分かりやすく伝えるためのテクニックを学べます。
お子さんの未来に活きる思考力を高める授業
今回はいわゆる「論理的思考(ロジカルシンキング)」を中高生でも分かりやすく、役に立つ形で学んでもらうことを目指しています。
中高生になると、自分で考え、判断する力がついてきますが、【論理的・本質的に考える】ということは意外と大人でも難しいものです。例えば何かを「決める」ときに、論理的に考えるコツを覚えると、よりスムーズに、的確に「決める」ことができるようになります。
また自分の考えを「伝える」と「決める」は一見違うように思えますが、「伝える」も同じように考え方のコツをつかむことで、とても上手になります。
荒木先生が中高生向けに考えたカリキュラムで、無理なく、考えることや伝えることを楽しみながら、そのコツを体得してきます。
教えてくれるのはビジネススクール講師の荒木先生
荒木先生は社会人が企業経営を学ぶビジネススクールの講師で、分かりやすい説明と柔軟なファシリテーションに定評があります。もちろんオンラインでの授業経験も豊富。
経営戦略や論理的思考を中心としたクラスを数多く担当し、ビジネスの現場で使える思考力を日々伝えています。
様々なビジネス書籍の共著があるほか、2018年には世界中のビジネス名書のエッセンスをまとめた著書『見るだけでわかる! ビジネス書図鑑』や『世界「倒産」図鑑』が大ヒットしています。
身近に感じられるテーマで、親子での議論やオンラインでの発表を体験
今回のカリキュラムは、荒木先生が「大人でも苦手な【論理的・本質的に考える】ということを、中高生のうちから学んで、将来の可能性を広げてほしい」という想いからスタートしています。そのため、中高生が身近に感じられ、楽しく取り組めるような仕組みを色々と用意しています。 身近なテーマを題材に、オンライン上で同年代の参加者とも意見交換しながら、荒木先生と一緒に「決めるコツ」を考えていきます。 その上で、決めたことをどのように伝えるか、を考えていきます。最後のオンライン発表では「伝えるコツ」をつかんで、分かりやすいプレゼンテーションができるようになることを目指します。
大人でもなかなか使いこなせる人の少ないロジカルシンキングを、中高生のうちからプロフェッショナルに指南を受けることで、ぜひお子さんが未来を生き抜く力にしてもらえればと思います。
<体験お申し込みの前にご確認ください>
■体験では、オンライン会議ツールZoomを使用し、インターネットを介して体験を実施します。お子様が利用できるパソコン・Wi-Fi環境がある方、Zoomのインストールの準備が可能な方のみご参加いただくことができます。体験開始前までに、Zoomのインストールをお願いします。
■Zoomは登録名が参加者に表示されます。登録名を必ず「お子様のお名前」または「呼んでほしいニックネーム」に変更をお願いします。
■接続や音声の不良により定刻までの準備が難しい場合は、大変恐縮ですがそのまま体験をスタートさせていただきますことご了承ください。
【Zoomダウンロードページ】
https://zoom.us/download
★荒木先生の体験について、荒木先生とみらいスクール校長すがのとの対談について、記事をまめました。★ ▽子どもの頃から鍛える論理的思考力(ロジカルシンキング)▽ https://miray.gifte.jp/4736
▽【校長×先生】対談①:ビジネススクールで学ぶことをもっと身近に▽ https://miray.gifte.jp/5103
- 先生プロフィール
-
荒木博行 先生 住友商事、グロービス(経営大学院副研究科長)を経て、株式会社学びデザインを設立。フライヤーやニューズピックス、NOKIOOなどの企業のアドバイザーとして関わる他、絵本ナビの社外監査役、武蔵野大学で客員教員なども努める。 著書に『藁を手に旅に出よう』、『見るだけでわかる! ビジネス書図鑑』、『世界「倒産」図鑑』『世界「失敗」製品図鑑』など多数。 Voicy「荒木博行のbook cafe」毎朝放送中。
- 体験者の声
-
【参加された中高生の感想】 ・難しい講義かと、参加前は心配だったが、分かりやすかった。また、想像を超えて、楽しく、アッという間の2時間だった。 ・参加者が同年代で、zoomのディスカッションも緊張せずに出来た。 ・今回のロジカルシンキングの授業で、考え方や頭の整理の仕方が少しわかってきた。 【同席された保護者の感想(同席は必須ではありません)】 ・未体験の子供には、刺激になりました。発言の積極的なお子さんが引っ張ってもらい(笑)助かりました。 ・息子が楽しかった、受けて良かったと喜んでいます。ビジネスでも通じる内容だと思いました。
- 対象年齢
中学1年生~高校3年生
- 学べる要素
考えるチカラ
協力するチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
※オンラインイベントです※
- 集合場所
それぞれのご自宅のパソコンからZoomにアクセスしていただきます。 ※詳細はメールにてお送りいたします。
- 定員
20名
- 提供元
- 持ち物/服装
-
筆記用具
- 備考
-
・体験に必要なパソコン、Webカメラ、Wi-Fi環境などはご準備ください。また、予めZoomのインストールをお願いします。
体験開始後に個々のパソコン、環境の問題で接続不良、音声不良がある場合は、そのまま体験を進めさせていただきます。予めご了承ください