内視鏡と電気メスで手術を体感!キッズドクター体験(外科)




- 販売価格
-
1組 :¥12,500(税込)
ギフテ!では他にもドクター体験を企画しています!一覧はこちら
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
東京外科クリニック
都営地下鉄 小川町駅・ 東京メトロ 淡路町駅 ・新御茶ノ水駅 「B5出口」から徒歩約3分
JR御茶ノ水駅 「聖橋口」から徒歩約7分
ギフテ!の大人気のキッズドクター体験の新しい形として、手術にフォーカスした外科のお医者さん体験がスタートします!
外科医の体験を提供してくれるのは、本格キッズドクター体験でも協力してくれている、千代田区神田小川町の「東京外科クリニック」さんです。主に内視鏡での日帰り手術を行う、本格的な医療施設です。大橋直樹院長先生自らが先生として教えてくれます。
当日は子ども用の白衣に着替えて、お子さんのスイッチもしっかり入れてもらいます。そして、お医者さんの世界の説明したら、クリニックのバックヤードツアーに出発です。東京外科クリニックでは内視鏡による日帰り手術を行うため、本格的な手術設備や高度医療機器など、本物の医療の世界が広がっています。
病院のバックヤードツアーを終えたら、今度は手術室で、実際の手術について、大橋先生が解説してくれます。お医者さんがどんな手順や心構えで手術を迎えるのか、リアルで興味深い医療の学びが待っていると思います。また入院や手術をしたこともないお子さんも多いと思うので、実際に手術台に乗ってみたりして、お医者さんと患者さんの両方の視点から医療を体感してもらえる機会も作る予定です。
最後は手術体験として、お医者さんが練習に使う本格的な内視鏡設備や、電気メスの操作などを行います。内視鏡の訓練などは医学部の大学生でもなかなかできない貴重な機会ですし、大橋先生のような執刀経験の豊富な医師から直接指導を受けられるのはとても良い機会になるのではないかと思います。
医師という職業を、手術という視点から体感する本格的な外科医のドクター体験、お医者さんに興味のあるお子さんと是非お越しください。
【大橋先生からのメッセージ】
僕たちがこどもだったころと今とでは世の中の仕組みはずいぶん変わってきています。
便利なものも次々と出てきます。
皆さんが大きくなったときにはお医者さんの仕事のやり方も今とはかなり変わってきていると思います。
それでも大切な人の命を救いたい誰かの役にたちたいと思う気持ちは、時代が変わっても変わることがないものだと思います。「大人になったらお医者さんになりたいな」と思っている方がいましたら、ぜひキッズドクター体験に遊びに来てください。
【参考】 東京外科クリックと大橋先生が千葉テレビに取材された番組の映像(開始40秒から5分まで「こどもから愛される!街のすごいお医者さん」のコーナー)
- 先生プロフィール
-
大橋直樹先生(外科医、東京外科クリニック院長)
日本外科学会認定外科専門医 慶応義塾大学医学部外科学教室助教を勤めた後平成27年独立。 現在は腹腔鏡手術、小児外科、乳腺外科の日帰り手術専門クリニックを運営し多くのスペシャリストに活躍の場を提供している。 成人鼠径ヘルニア手術の専門家として業績多数。
- 対象年齢
小学校4年生から6年生
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
東京外科クリニック
都営地下鉄 小川町駅・ 東京メトロ 淡路町駅 ・新御茶ノ水駅 「B5出口」から徒歩約3分
JR御茶ノ水駅 「聖橋口」から徒歩約7分
- 集合場所
現地集合です。
地図はこちら
- 定員
4組
(1組:子ども1人、大人1人)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
筆記用具
- 備考
-
休診日を使った体験であり、医療行為は行いませんのでご了承ください。