【渋谷】アーティストと絵画を描く!キッズ画伯体験(動物画)

販売価格

1名 :¥8,250(税込)

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

渋谷総合文化センター大和田

渋谷駅から徒歩5分

ギフテ!で大人気のキッズ画伯体験のラインナップに、新しく「動物画」が登場します。教えてくれる芳賀先生は画家であり、ご自身のアトリエと、オンラインでアメリカの大学でも絵画を教えるアートのプロフェッショナルです。描く動物のテーマを、「かっこいい動物」と「かわいい動物」に分け、そのテーマに沿った自分の好きな動物の写真を持ち込んで、本格的な動物画を描くアートの体験をします。

テーマは午前がライオンや鹿など、筋肉がはっきり見えて躍動感のある「かっこいい動物」午後はコアラや猫など、毛がふさふさしていて「かわいい動物」、とテーマに内容を分けてお届けします。お好きなテーマを選ばれても、連続してお楽しみいただくこともできます。

アーティストの先生から絵画を学べる

アートを職業にする先生から絵の基本を習うことで、画力やセンスだけでなく、創造性や思考力を高めるきっかけにもなります。絵画は創造性だけでなく、例えば影の陰影や色の濃淡など、観察力を磨くことでより上手くなりますし、その過程で思考力を高める効果もあります。アーティストとしても活躍する先生と一緒に絵を描くことで、絵を描く楽しさに加え、考える力を高めることも目指していきます。

特に今回は動物画ということで、「動物だけでなく、後ろに描く背景も事前に考えてきてほしい」というリクエストを芳賀先生からもらっています。これは、同じ動物でも、住んでいる環境によって、姿形が異なってくるからです。
温かい地域なのか、寒い場所なのか、木の上で過ごすのか、大地を駆けるのか、それらが進化の形を変え、今の姿に至っています。そのようなことを意識しながら背景を考えることで、動物の特徴がより描けるようになり、アートとしての魅力だけでなく、思考力や想像力も育っていきます。


特徴のある2つのタイプの動物がテーマ

今回の体験では、躍動感のある筋肉質な「かっこいい動物」と、毛がふさふさしていて愛くるしい「かわいい動物」のというタイプの異なる2つのテーマを時間帯に分けて用意しています。

テーマごとに、絵画としてのポイントが異なるので、自分の描きたい動物を描く力が的確に身に付きます。もちろん、どちらも受講してもらえれば、それぞれの特徴を理解でき、より学びが深くなります。

【各回のテーマとポイント】

===========
午前 【かっこいい動物】
===========

  ・動きがあり筋肉の形や関節などの体の本来の形が分かるタイプ
  ・ライオン、トラ、馬、犬(毛が短め)、鹿、トナカイ、キリン、象 など



===========
午後 【かわいい動物】
===========

 ・毛がふさふさで体の形が分かりにくいタイプ
 ・ネコ、羊、うさぎ、犬(毛が長め)、サル、ネズミ、リス、パンダ、コアラ など



充実のアートレッスン内容

キッズ画伯体験は、先生がご自身の教室などで展開している充実したアート教育のプログラムをベースにしているので、効率的に絵画のポイントを学ぶことができ、より一層絵を描く楽しさを味わえます。

プログラムの流れ


【デッサンレッスン】
最初に体のストラクチャー(構造)を学びます。デッサンは通常光と影を描き分けることを指しますが、今回は骨格等がどうなっているのかを把握する為として線のみを使い描きます。これで描きたい動物の特徴を的確に表現することができるようになり、絵画としての完成度がぐっと高まります。

【フリードローイング】

後半は、自分で持ってきた題材(動物)を前半に覚えた知識を活かし描きます。さらに光と影も意識しながら描いてきます。背景や環境など各々の考えを絵に盛り込んで表現していくことで、自分オリジナルのアート作品になります。最後に自分の作品にサインをしたら完成です。

※色付けのサンプル動画です。

世界でも活躍するアーティストの先生と、自分の好きな動物を描きながらセンスと表現力を磨けるキッズ画伯体験に、ぜひお越しください。


先生プロフィール

芳賀 啓
英語で学べる絵画教室「アトリエK」代表。子どもを含む幅広い年齢層に英語でアートを教えている。自らの絵画教室の他、オンラインでアメリカの大学の講師も務める。
カナダブリティッシュコロンビア州New Westminster高校を経てサンフランシスコAcademy of Art大学卒業。現在Academy of Art大学講師。 ディズニーランド(香港)ディズニーワールド(フロリダ)ロイヤルカリビアンクルーズライン、そしてラ スベガスを始めとするシーザーズパレス、ミラージュ、MGMなどのカジノやリゾートの壁画を数百点手がける。
バレエ絵画を中心とした独自の制作活動に励み、Rive Gauche ギャラリー(アリゾナ州スコッツデール)、Howard/Mandvilleギャラリー(シアトル)、上野松坂屋、横浜そごう(他多数)などの数々の個展経歴を持つ。 NY Society of Illustrators, San Francisco Society of Illustrators,現創展などを含む受賞、入賞歴多数。

対象年齢

小学校1年生~6年生

学べる要素

考えるチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

渋谷総合文化センター大和田

渋谷駅から徒歩5分

集合場所

渋谷総合文化センター大和田、現地集合
アクセスはこちら
※詳細はメールにてお送りいたします。

定員

各回12名

提供元

アトリエK

持ち物/服装

汚れてもよい服装
水やお茶などの砂糖の入ってない飲み物
自分が描きたいもののイラストや写真(任意)

備考

・会場施設からの要請により、感染防止の観点から定員削減の依頼があったため、お部屋への入室はお子さまのみとさせていただきます。終了後に保護者の方への簡単なフィードバックタイムを設けますので、ご了承の上、ご参加いただけますようお願いいたします。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験