安心な水性塗料でプロネイリスト直伝!親子でネイルアート体験(バレンタインVer)




- 販売価格
-
1組(子ども1人+大人1人) :¥7,700(税込)
ネイルアート練習キットのお土産が付きます(お子様単位)・チップ・チップケース・チップ台・アートキット ※ウッドスティックなど税込3,850円/名で追加参加可能です。ご兄弟(複数名)+保護者(1名)でもご参加は可能ですが、お子様の1名につき、大人1名の同伴が推奨です。
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
JR渋谷駅西口から徒歩5分
経験豊富なプロネイリストの先生と一緒に、親子ではじめてのネイルアートにチャレンジする体験に、バレンタインのスペシャル版が登場です。
体験は、環境にも健康にもやさしく、お湯で簡単に落とせる「水性ネイル」を使用するので、お子様でも安心してご参加いただけます。
お土産としてお待ち帰りいただけるネイルアートの練習キットをご用意して、親子で楽しく取り組めるよう、保護者の方にも有意義なテクニックをお伝えする予定です。
安心の水性ネイルを使って、プロのネイリストと一緒に、レベルアップしたおしゃれを親子で楽しむネイルアート体験のバレンタイン特別バージョンにぜひお越しください。
お湯で落とせる安全な水性ネイルを使って、プロ直伝のネイリスト体験!
今回の体験は、ネイル施術歴18年のプロネイリスト、アティ先生直伝のネイルアート体験になります。
おしゃれに関心の出てきたお子さんにとって、少しハードルが高く感じられるネイルですが、今回は「水性ネイル」を使うので、親子で安心してステップアップしたおしゃれにチャレンジできます。
水性ネイルとは、水を主成分とするマニキュアのことです。一般的なマニキュアに含まれる有機溶剤を含まず、健康や地球環境にやさしいことで注目が高まってきています。今回はこの水性ネイルを使って楽しくネイルアートを行います。
練習用キットをご用意して、親子でネイルアートに挑戦!
ネイルアートは大人がネイルサロンで施術してもらうイメージがありますが、コツをつかめば、自分でもシンプルで素敵なかわいいネイルができます。
まずは練習用チップで、アートの感覚をつかんでいきます。先生がしっかりフォローできるよう少人数制で進めていきます。
チップで感覚がつかめてきたら、自分の爪で実際に体験してきます。失敗してもお湯で落とせますし、先生のサポートもあるので、親子でチャレンジを楽しんでください。
ネイルアートはご自身の好みや季節を考えて、自分の感性でカラーやデザインを表現できるので、お子さんにファッションとアートを楽しむ体験をしてもらえればと思います。
さらに今回は2月の特別バージョンとして、バレンタインをテーマにしたアートをネイルに盛り込みます。大好きなハートやおいしそうなネイルアートが作れるコツを伝えてくれます。
参加者に応じて難易度調整はしてくれますので、ご無理のない範囲でバレンタインを楽しむネイルにもチャレンジしましょう。
ネイル施術歴18年のプロフェッショナルネイリストが親子をサポート!
体験の先生は、プロネイリストのAKIKO TANAKA(アティ)先生です。芸術学科を卒業されたあと、デパート内サロンでネイルアーティスト・ネイリストとして活動されていました。
現在はご自身のアトリエを持って独立されており、親子向けにネイルアートを通してファッションとアートの体験を提供したい、という想いでギフテとのコラボが実現しました。
ご自身のアトリエを含めて、大きなイベントなどでも親子や子ども向けのネイルアートのワークショップ経験が豊富なので、お子さんにとってはじめてのネイルでも安心してご参加いただけます。
会場は、渋谷駅から徒歩5分の渋谷区の新しい施設、渋谷区文化センター大和田です。水道もある工作室を用意して、ご参加をお待ちしています。
安心の水性ネイルを使って、プロのネイリストと一緒に、レベルアップしたおしゃれを親子で楽しむネイルアート体験のバレンタイン特別バージョンに、ぜひお越しください。
- 先生プロフィール
-
AKIKO TANAKA(アティ) 先生
ネイル施術歴18年のプロネイリスト
豊富なネイリスト経験をベースに、現在は自身のアトリエにて子ども向けのアート活動などにも取り組んでいる。
2006,6~和光大学人文学部芸術学科卒業、ネイルアーティスト・ネイリストとしてデパート内サロン勤務
2022,7~独立自宅にてatelier teaolive ネイルサロン&放課後こどもアトリエ開業
【保有資格】
・JENC日本ネイリスト協会検定1級
・ネイルサロン衛生管理士
・スポーツ爪護アドバイザー
・シェルズコートアドバイザー
・ネイルパフェジェルアドバイザー
・シャイニージェルパワーベース認定サロン
・grownnailアドバイザー
【ネイル以外の保有資格・活動など】
・博物館学芸員
・人文学学士
・カラーコーディネーター3級
・食品衛生責任者
・漢方薬膳検定合格
・自然農家庭菜園家
・トーキョーコーヒー№85主宰
・学校給食をオーガニックにする会
・NPO法人自然体験学校みどり校
- 体験者の声
-
・おしゃれが大好きな7歳なので、自分でネイルアートが出来ることが嬉しかったと話していました。パパや学校のみんなに「自分でネイルアートしたんだよ!反対の手はママがしてくれたんだよ!」と大喜びで共有していました。 自分ひとりでトライして創り上げた自分を誇らしく思い、そして大好きなママがデザインしてくれた世界に一つのネイルも、彼女にとって最高の想い出になったようです。ほんとうに素敵な企画をありがとうございました。 ・無理のないアジェンダで、いろんなコツなども教えていただき子供たちもとても喜んでいました。先生の落ち着いた雰囲気も心地よかったです。
- 対象年齢
小学校1年生~小学校6年生
- 学べる要素
伝えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
JR渋谷駅西口から徒歩5分
- 集合場所
現地集合地図はこちら ※詳細はメールにてお送りいたします。
- 定員
8組
(1組=子ども1人、大人1人)
最小催行人数:10組/日(各回5組程度)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
・エプロン
・お飲み物
- 当日のスケジュール
-
【13:30-15:30の場合】 13:30-13:40 講師自己紹介&本日の流れ説明 13:40-14:00 道具の使い方&本日のネイルアートをレクチャー 14:00-14:30 アート体験実践(チップの上で) 14:30-14:50 フォローアップレクチャー(実践の状態から) 14:50-15:20 アート体験実践(自分の爪の上で) 15:20-15:30 質疑応答、まとめ
- 備考
-
・会場のスペースや器材等の都合により、ご同伴はお子様の1名につき1名様に限らせていただきます。 ・当日は講師によるネイル施術のサポートやデモンストレーションがありますが、あくまでも体験イベントの進行の一環であり、施術自体がサービス提供内容ではありませんので、念のためご了承ください。 ・当日の動画撮影は、ご遠慮ください。