【豊洲】数字と英語と友達になる!インド式算数教室




- 販売価格
-
1組 :¥5,000(税込)
インド式算数のエッセンスを盛り込んだお土産シート付き目白会場での開催はこちら
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
豊洲シビックセンター新交通ゆりかもめ「豊洲」駅 改札フロア直結東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 7番出口より徒歩1分
『インド式算数』をご存知でしょうか? 2桁の掛け算が暗算でできるようになるという、ちょっと信じられないような算数です。興味がある方もいらっしゃると思いますが、今回、インド人教師の先生から、インド式算数をわかりやすく教えてもらえる体験を企画することができました。 東京・目白にある先進的な英語塾、東京英語會さんが企画・運営してくれるので、インド式算数と一緒に英語にもたくさん触れられます。 「インド人は数字と友達」という不思議な感覚を身につけて、お子さんの可能性が更に広がるきっかけの時間を目指します。
数字と友達になる!2桁の掛け算を暗算できるインド式算数のレッスン
インド式算数には、いくつかのルールがあり、それをマスターすることで、複雑な掛け算を簡単に解くことができるようになります。これを見つけたインド人は天才!と思ってしまうくらい魔法のように簡単に計算ができますし、コツをつかめば誰でもできるようになります。 大切なのは、インド式算数のいくつかのルールを楽しく、感覚で理解していくことです。お勉強ではなく、数を楽しむこと。そういう感覚が身につけば、お子さんの好奇心も広がりますし、色々な応用がきくようになってきます。 今回の体験では、インド式算数のルールを覚えて正確に計算できるようになることを目指すのではなく、インド人教師から「数字は友達」「算数は楽しい」という感覚を学ぶことを目指しています。
数字と一緒に英語とも友達になれる講師陣
今回の体験は東京・目白にある先進的な英語教育を志向する東京英語會さんがプロデュースしてくれています。メイン講師であるヤダブ先生はインド人教師で、インドでも最も歴史のあるムンバイ大学を卒業後、小学校の先生をインドと日本で合わせて20年以上された教育者です。算数・英語・科学が専門なので、インド式算数を教えてくれるのにぴったりの先生です。
ヤダブ先生は日本語が得意ではないので、レクチャーは英語を中心に行い、東京英語會の中村塾長が同時通訳をしてくれます。基本的には、小学校の算数ですので、数字など簡単な英語が中心となり、英語で楽しく学ぶという体験にもなります。もちろん、英語がまったく分からなくても全て日本語でサポートがつくので大丈夫ですし、英語が得意な子は解説なども英語で楽しむことができます。
体験の中でもウォームアップとして、インドの小学校での遊びを簡単な英語で楽しむなど、インターナショナルな雰囲気も合わせて体験していきます。
難しそうなインド式算数を楽しく学べるオリジナル教材
2桁の掛け算という難しそうな算数を、分かりやすく、楽しく学ぶために、東京英語會さんオリジナルのテキストを用意して、ゲーム感覚で楽しくインド式算数を学んでいきます。 いくつかのルールごとに時間を設け、ルールの説明と実際の計算を繰り返して、1つ1つのルールを覚えていきます。目指しているのはインド式算数を通して、「数字は友達」という感覚を体感してもらうことなので、計算の正確さやスピードよりも、すごい!面白い!といった感情を大切にしていきます。 当日マスターできなくても、お土産にインド式算数のエッセンスを凝縮したシートをプレゼントしますので、おうちに帰ってからもインド式算数を学べます。
インド人の持つ「数字は友達」という不思議な感覚。夏休みのいつもと少し違う学びで、お子さんも親御さんも、知的好奇心をいっぱい満たしてください。
- 先生プロフィール
-
【インド人講師】ヤダブ先生 インドにて、15年以上の小学校教育、および指導の経験を持つ。 1996年 インド、ムンバイ大学卒業 取得認定スキル •そろばん(メンタル数学教育プログラム認定) - 2016年7月 •ジョリーフォニックス(2016年12月の教育音声プログラム認定) •2017年3月のジョリーフォニックス(フォニックスと文法の英国認定トレーニング) •DMIT(Dermatoglyphics Multiple intelligence testによる子供の生まれつきの才能、学習パターン、IQの理解) •心理テスト(心理テストに基づくキャリアカウンセリング) •アート&クラフト(クリエイティブなアイデアを開発するため) 経歴 S.Gイングリッシュスクール小学校教師2014年4月 - 2017年2月/ 3年 •1年生から5年生の英語、数学、科学、ヒンディー語。 インドで個人又は、グループの学習指導を行う。2002年6月 - 2014年4月/ 12年 •英語、数学、科学、ヒンディー語を専門とし、1年生から7年生を教える。
【日本人講師】中村正樹先生 東京英語會代表 インド式算数講師 慶應義塾大学卒業 自ら中学受験した経験から、この度、中学受験でも使える インド式算数のテクニックをインド人講師と共に教える。
- 体験者の声
-
・勉強が得意ではない我が子が「楽しい!」「分かる!」「できる!」と晴れやかな表情をしていたのが印象的でした。親の私もとても楽しかったです。・短時間に盛りだくさんな内容で有難い。・驚きの連続でとても楽しかったです。子供はなかなか集中が続かなかった場面もありましたが、問題が解けたときにとても嬉しそうな顔をしていたので、もっとその喜びを味わってほしいなと思いました。
- 対象年齢
小学校3年生~6年生九九がわかれば対象年齢外のお子さまもご参加OK
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
豊洲シビックセンター新交通ゆりかもめ「豊洲」駅 改札フロア直結東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 7番出口より徒歩1分
- 集合場所
現地集合アクセスはこちら
- 定員
15組
(1組=子ども1人、大人1人)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
筆記用具
飲み物
- 備考
-
なし