【1Day】世界に届ける巨大壁画アートを制作!キッズアーティスト体験




- 販売価格
-
1人 :¥10,000(税込)
別のテーマで壁画アートに挑戦する体験も開催します!10/7(日) 巨大壁画アートを制作!キッズアーティスト体験(東京都渋谷区)
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
渋谷駅から徒歩5分
ギフテ!から世界に羽ばたくアートの体験が登場します。世界各国で活躍しているアーティストのミヤザキケンスケさんと一緒に、エクアドルに届ける壁画アート制作に挑戦!みんなで一つの絵を世界に届ける体験と共に、個別にオリジナルの絵を描いてお持ち帰りいただける、「チーム」と「個人」の作品を創るアート体験です。
■壁画アートプロジェクトを通して、世界中で笑顔を生み出すアーティストが先生です
今回の先生であるミヤザキケンスケさんは、ケニアのスラム街の壁画プロジェクトや東北支援プロジェクトなど、「現地の人々と共同で作品を制作する」活動スタイルで注目されているアーティストです。子どもたちにも「カラーウォーズ」や「バルーンTシャツプロジェクト」等様々な活動を通して、絵の持つポジティブな魅力を伝えています。体験を通して好きなように絵を描ける楽しさや、見て嬉しくなる絵の魅力を子どもたちに教えてくれます。
そして今回の体験で一緒に制作する大きなキャンバスに描いた壁画は、ミヤザキ先生の主催する「Over the Wall」プロジェクトの一環として、2016年に大きな震災のあったエクアドルのマンタ市へ届けられます。同じページにある手袋の壁画の写真は、過去に紛争のあったウクライナで現地の人とミヤザキさんが平和を願って一緒に描いたものです。今回は鎮魂・復活そして生きる人たちへの元気付けを意味する絵を、みんなで一緒に制作する予定です。
■「楽しく表現する」を体感できるテーマで取りくみます
今回挑戦するのは楽しくポジティブな絵にぴったりのテーマ、日本の夏の風物詩「花火」です。このテーマには「絵を描くことを通して、表現することの楽しさを感じてほしい」というミヤザキ先生の想いが詰まっています。
まず、子どもたちが迷いなく適切な自由度をもって取り組めるように、大きなキャンバスに描き始める前には先生がいくつか基準の円を描き、まずはそこに花火を描いていきます。また、色を選んだり、筆をどう使って描くかを考えたり場面でも先生がフォローしてくれますので、自分自身の表現したい内容をしっかり絵にしていくことができます。
描いている自分も見てくれる人たちも楽しくなるような作品を、一緒に創りあげましょう。
■色のもつ魅力を知り、「自分らしさ」を伝える作品を創ろう!
今回の体験ではまず、絵を描くために必要不可欠な「色」についてミヤザキさんからお伝えします。明るい色、暗い色、楽しい気分になる色、ちょっぴり悲しい気分になる色。それぞれの色がどういう要素を持っているか、色を混ぜてみたらどういう変化を起こすのか、 子どもたちにも実際に絵具を使ってもらいながら、色のもつ魅力を楽しみます。
色について学んだら、いよいよみんなでキャンバスに花火を描いていきます。夏の夜空を彩る花火は、見ている人たちを明るい気持ちにしてくれます。その花火の魅力をどういう色を使って、どうやって表現すると伝わるのか、子どもたちが自分で考えて表現していき、1人1人が自分らしい色の花火を大きなキャンバスに打ち上げていきます。 チームで一つの絵を完成させる過程や、完成した時の喜びもしっかり味わっていただけます。
小さなキャンバスには、自分用のオリジナル花火を描いていきます。自分用のキャンバスの絵は、ラミネート加工して絵の裏に日付や自分のサインを入れ、お土産としてお持ち帰りいただけます。
世界に羽ばたく巨大壁画アートと、オリジナルのアート作品も完成する体験に、ぜひお越しください。
- 先生プロフィール
-
ミヤザキケンスケ 先生
筑波大学修士課程芸術研究科を修了後、ロンドンへ渡りアート制作を開始。Supper Happyをテーマに、見た瞬間に幸せになれる作品制作をしている。 2006年から行っているケニア壁画プロジェクトでは100万人が住むといわれるキベラスラムの学校に壁画を描き、現地の人々と共同で作品制作するスタイルが注目される。現在世界中で壁画を残す活動「 Over the Wall 」を主催し、2016年は東ティモールの国立病院へ壁画を制作。2017年はUNHCR協力のもと、ウクライナのマリウポリ市に国内難民のための壁画を制作した。
- 対象年齢
小学校1年生~小学校6年生
- 学べる要素
伝えるチカラ
協力するチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
渋谷駅から徒歩5分
- 集合場所
現地集合地図はこちら ※詳細はメールにてお送りいたします。
- 定員
20人
- 提供元
- 持ち物/服装
-
動きやすく、汚れてもよい服装
筆記用具
お昼ご飯
飲み物
- 備考
-
・原則お子様1人参加の体験になります。最初と最後は親御様も聞いていただけます。ご希望の親御様は終日見学していただいても大丈夫です。・お昼ご飯のご準備をお願い致します。 ・壁画のサイズは500cm×180cmになる予定です。