【全4回】森と川と田園が舞台!清流の生き物探求体験

販売価格

1組(子ども1人+大人1人) :¥28,600(税込)

4回目のガサガサ体験の網(お子様人数分)を含みます。
追加の場合は全4回で税込14,300円/名でご参加可能です。
ギフテ!では他にも秋川での探求型体験を募集しています。一覧はこちら

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

しみず農園(東京都あきる野市五日市)とその周辺の森、渓流
車の場合、あきるのICより約15分(現地に駐車スペースあり)
公共交通機関の場合、JR「武蔵五日市駅」 より徒歩15分

自然豊かな東京都・秋川エリアでの探求型プログラムに、清流に棲む生き物たちとその周囲の自然のつながりを季節を巡りながら探検・発見する大人気企画が2023年も始動します!

東京都にありながら奥多摩の玄関口という自然豊かなフィールドを舞台に、そこに棲むトウキョウサンショウウオやモリアオガエルなどの希少な清流の生き物を探し、その生態系を育む土や川、そして田園との繋がりを体感する意欲的な探究型の体験になります。

企画のプロデュースは、ギフテ!で数々の探求型体験を生み出してくれているフォースウエルネスさん。体験内のアクティビティはNHK教育テレビの企画にも採択されたプログラムも多数組み込まれていて、子どもの探求心だけでなく大人の知的好奇心も満たされる特別なコンテンツになっています。

東京都にありながら、豊かな自然と希少な生き物をめいっぱい楽しめる全4回の清流の探究プログラムに、親子でぜひお越しください。


森や川、田園を経て清流にたどり着く希少な生き物とその自然環境の探究体験!

今回の体験では、清流やその周辺に棲むトウキョウサンショウウオやモリアオガエル、多様な川の水生生物などの希少な生き物を探しつつ、その生態系を育む自然環境とそのつながりを体感してもらうことを目的としています。まずは全ての土台である土と、全ての生態系を支える土壌生物から物語が始まります。そして春を迎える頃に森やその周辺の水辺を観察し、緑が生い茂る初夏には人の手が入った自然である田園へと探究の幅を広げます。夏の最終回には、清流・秋川に入って水生生物を網で探すガサガサ体験も行います。子どもの探究心や大人の知的好奇心を刺激しながら、清流の生き物と自然を探究できる充実のプログラムになっています。

【全4回の体験内容】

<第1回(冬回):土の中の生き物たち>

今回の清流を取り囲む探究の物語は、全ての土台である土と土の中に棲む生き物たちから始めていきます。

冬は自然があまり見られない時期ですが、冬の森に生き物がいないのか、実際に冬の森の中を探検していきましょう。緑の植物といきものたちが殆んどいないの乾燥した冬の森にはたくさんの落ち葉が積もっています。落ち葉の下にはどんな世界がひろがっているのでしょうか?

落ち葉をめくっていくと、だんだんと湿った落ち葉になっていき、落ち葉を食べる生きものが現れます。落ち葉からだんだん土になっていく様子を実際に自分の手と目で調べていきましょう。落ち葉の布団に潜り込んで、落ち葉の温かさも体感したいと思います。そんな土の中の生き物の世界を探究しながら、森の土が清流につながるストーリーを五感で理解してもらえます。




<第2回(春回):森の両生類と春の妖精たち>

冬から春にかけて生命の芽吹きを強く感じる季節の森と水辺の生き物たちを探究します。主役は森の水辺に棲む水生生物と、春の妖精(スプリング・エフェメラル)と呼ばれる野の花です。

サンショウウオが東京にもいることをご存知でしょうか?きれいな水でしか生きられないサンショウウオは、カエルやイモリの仲間の両生類です。奥多摩のエリアには、首都圏にひっそりと生き残るトウキョウサンショウウオもいます。今回の体験は、地元の自然を知り尽くした先生のガイドで、この希少なトウキョウサンショウウオを探しにいきます。乱獲を防ぐため、参加した方も守秘義務を守ってもらいます。希少な生き物から自然を大切に守る心も育つといいなと思います。



そして春の回のもう1つの主役が「春の妖精(スプリング・エフェメラル)」と呼ばれる春の野草です。春先に芽を出し美しい花を咲かせると、秋までには葉や茎が枯れて全て地中に潜り、冬を土の中で耐えて、また翌春に芽を出して花を咲かせる野草の総称になります。はかなく美しい姿は昔から多くの人の心を魅了していて、清流の周辺の森や田園には、たくさんの野草の花が咲きます。紫色のカタクリや白色のアズマイチゲなどを中心に、春の妖精の秘密にもせまっていきます。




<第3回(初夏回):カエルスペシャル>
新緑に包まれる初夏の季節、田園ではカエルの大合唱が始まります。秋川には、田園に棲むアマガエルだけでなく、川にはカジカガエル、森にはモリアオガエルなど、たくさんの種類のカエルが棲んでいます。

3回目はカエルスペシャルとして、田園や森、清流にも場所を移しながら、色々な自然フィールドに棲むカエルたちを探してみましょう。カエルの棲む場所でどんな違いがあるでしょうか、美しい歌声を持つカエルはどこにいるでしょうか。環境教育のプロフェッショナルのガイドで、カエルをテーマに自然の多様性を楽しく感じていきましょう。




カエルスペシャルの中でも是非見つけたいのが森に棲む珍しいカエル、モリアオガエルです。モリアオガエルは見た目や声もきれいで珍しいのですが、卵も珍しく、泡巣という泡の卵を木の上につくります。不思議がいっぱいのモリアオガエルの生態にもせまっていきます。




<第4回(夏回):清流の水生生物探し体験>
最終回は、ずばり「清流」が舞台です。これまで土、森、田園などの自然のフィールドを見てきましたが、水という観点では全て川につながっていきます。今回の体験エリアの秋川は河岸工事などがされていない、自然に近い姿を残す清流です。清流の象徴であるアユだけでなく、ウグイやカワムツなどの川魚、カワセミやサギなどの野鳥、そしてカゲロウやヘビトンボなどの虫たちなど川の周辺に棲むたくさんの生き物の生態を一緒に見つけていきましょう。



そして、全4回の体験のクライマックスは、川に入って色々な水生生物を網で探すガサガサ体験です。先生方の指導のもと、川の生態系を体感できるよう、網もこちらで準備して、水生生物探しを堪能します。親子で清流の生き物を感じる時間を最後まで楽しんでもらえればと思います。



【体験の日程】
 冬回:1/14(土)、春回:3/11(土)、初夏回:5/27(土)、夏回:7/8(土)
 冬回:1/22(日)、春回:3/19(日)、初夏回:5/28(日)、夏回:7/16(日)

ベースキャンプは、東京都あきる野市にある自然豊かな農園!

今回の体験は、東京都あきる野市にある、しみず農園です。奥多摩の玄関口と称される「武蔵五日市駅」から徒歩圏で、圏央道・あきる野ICより車で約15分とアクセスも良好な場所です。

周囲には奥多摩の山々と豊かな自然が広がり、ここが東京であることを忘れてしまうような環境です。今回はしみず農園の田園をベースに、すぐ近くにある奥多摩の森や、秋川の清流にも探求の足を伸ばしていきます。

またしみず農園は体験イベントの開催経験が豊富なので、駐車場完備をはじめ、雨天対策のビニールハウスや、トイレ、水道などの設備も整っていて、ご家族でも安心してご参加いただける環境になります。

来場の際はお車でもお越しいただけるよう、駐車スペースも確保しています。公共交通機関の場合はJR五日市駅から、徒歩15分なので、歩いても来れますし、タクシーであればすぐに着きます。詳細はお申し込み後にご案内しますが、ご家族でも安心してお越しいただけると思います。

 ▼あきる野市五日市エリアにあるしみず農園


テレビ番組でも活躍する自然探求体験のプロフェッショナル・サクちゃん先生がメイン講師!


今回の企画のプロデュース&メイン講師はフォースウェルネスの櫻澤先生(サクちゃん先生)です。ギフテ!の秋川での探求体験の多くをプロデュースしてくれている自然探求学習のプロフェッショナルです。元環境省自然保護官(レンジャー)で、NHK Eテレの「なりきり!む~にゃん生きもの学園」の番組アドバイザーを務め、番組にも出演しているユニークな経歴の持ち主です。

今回の体験では、番組でも取り上げた自然探求アクティビティを盛り込みながら、親子で楽しみながら、清流の生き物が学べる仕組みをたくさん用意してくれています。

 ▼サクちゃん先生、元環境省レンジャーで、NHK Eテレの自然番組の監修・出演もしています





東京都にありながら、豊かな自然と希少な生き物をめいっぱい楽しめる全4回の清流の探究プログラムに、親子でぜひお越しください。



先生プロフィール

■櫻澤 裕樹 先生(みちくさの達人 サクちゃん)
元環境省自然保護官(レンジャー)
なりきり!む~にゃん生きもの学園(NHK Eテレ)番組アドバイザー
『みちくさの達人』と称して、環境教育系番組等の監修・出演など、各種メディアで発信中。大地といきものの不思議、多様性について、都会のファミリー層を中心に、五感で感じて、楽しく学ぶための探究学習プログラムを提供している。
東京山側(東京都あきる野市五日市エリアを中心とした地域)にて、毎日みちくさと秋川リバークリーンナップ活動を実践中。

★全ての回でメイン講師はサクちゃん先生の予定ですが、状況により同等の運営が可能なメイン講師に変更になる可能性はあります。また、参加人数に応じて一般社団法人FOURTH WELLNESSの経験豊富なメンバーがサポートに入ります。

体験者の声

・4回の繋がりのあるプログラムでよかった。
・魚や生き物の説明も丁寧で、最後まで飽きることなく参加できた。
・幼児でも魚やカエルを捕まえることができ、とても楽しかったです。また別の見えやすい水槽にうつして、生き物の説明もしてくださり、親も勉強になりました。
・川遊びの注意点の説明から、水生生物探し、川遊びなど盛り沢山で、子供が目を輝かせて、本当に楽しそうにしていました。親に川遊びの経験も知識もないため、川での事故のニュースを見るたびに川遊びは危険と思っていましたが、気をつけるポイントを理解すれば、もう少し行動範囲が広がるかもと発見がありました。

対象年齢

3歳以上の親子であればどなたでもご参加いただけます(2歳以下は安全管理の観点からご参加できません)

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

しみず農園(東京都あきる野市五日市)とその周辺の森、渓流
車の場合、あきるのICより約15分(現地に駐車スペースあり)
公共交通機関の場合、JR「武蔵五日市駅」 より徒歩15分

集合場所

【冬回】清水農園
地図はこちら
【春回・夏回】JR武蔵五日市駅周辺
【初夏回】下宿会館or戸倉しろやまテラス
詳細は各回メールにてご案内します。

定員

各回30名

提供元

一般社団法人フォースウエルネス

持ち物/服装

【持ち物】親子共に軍手(手にフィットするもの)・小さめのリュック・雨ガッパ(当日の天候に関わらず)・飲み物(水筒など)・タオル・レジャーシート・筆記用具・健康保険証・ライフジャケット(夏回のみ、お子様必須)
【服装】運動靴(汚れてもいいスニーカー可)、長袖、長ズボン(※汚れてもいい、体を動かしやすい)・帽子・寒さ対策各自※ホッカイロ、サングラス等も各自判断に任せます。

備考

・全4回のプログラムとなるため、初回参加以降のキャンセルはできません。ご都合が悪くなった場合はできる限り代替日程をご用意して対応します。
・「しみず農園」には屋根付きスペースがあり、大型テントを持っていけるため、少雨決行となります。悪天候の場合は前日の夕方までにご連絡を差し上げ、代替日程への振替をご提案します。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験