【全4回】田植えから稲刈りまで!豊かな自然も楽しめる四季の田んぼ体験(あきる野市)

販売価格

親子2名:全4回セット :¥22,000(税込)

全4回の体験参加と、お米1kg(ご家族単位)のお土産付きです。
1名につき、全4回:11,000円(税込)でご家族の追加が可能です。
ギフテ!では他にも農業の体験を募集しています。一覧はこちら

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

一般社団法人フォースウエルネス管理の田んぼ(東京都あきる野市野辺地区)
車の場合、あきるのICより約8分(現地に駐車スペースあり)
公共交通機関の場合、JR「東秋留駅」 より徒歩15分

郊外の自然豊かな田園で田植えから始まり、夏には草とりや生き物調査、そして秋には稲刈り、冬には焚き火まで行う四季を味わう田んぼ体験を、東京都あきる野市で新たに開催することになりました!

ギフテは個性豊かな田んぼ体験を今年もたくさんご紹介していますが、あきる野市の田んぼ体験の特徴は、東京都の清流・秋川沿いの自然豊かな田んぼが舞台であることと、自然教育のプロフェッショナルと地元の農業関係者が連携した充実のサポート体制です。

東京都あきる野市の秋川沿に残る田園地帯を舞台に、春の田植えと秋の稲刈りはもちろん、夏には生きもの調査、冬には田んぼで焚き火体験も行って、四季折々の田んぼを親子でお楽しみいただけます。みんなで育てたお米は、冬の焚き火体験の際に、脱穀精米が終わった形でお米1kgをお渡ししますので、成長を見守ったお米の味をぜひご家庭でお楽しみください!



田植え・草取り・稲刈り・焚き火、四季を通して田んぼと米作りの1年を体験できます

体験では春・夏・秋・冬とお米の成長と田んぼの様子をご家族でしっかり体験していただけます。また、田植え・稲刈り以外にも、夏には田んぼの草とりや、生き物調査、冬には稲刈り後の田んぼで焚き火の体験、と四季それぞれのイベントがあるのがこの田んぼ体験の特徴です。

【全4回の体験内容】

<第一回(春):田植え>
初夏の田植えは、ご参加の家族全員で取り組みます。同じ間隔で植えていく難しさを感じながら、終盤ではみなさんとてもきれいに植えられるようになっていきます。泥の感触など、普段味わえない体験は、最初は苦手な子もいますが、慣れてきたらお子さんは泥だらけになって楽しむ子がたくさんいます。



<第2回(夏):草とりと生きもの調査>
夏には青々とした田んぼで草とりです。植物は種をまいたら勝手に育つものではなく、その途中のプロセスがとても大切です。稲の成長を助けるために大切な草取りを行い、植物の成長を体感してもらえればと思います。

また夏は田んぼの生き物も元気な時期。自然教育のプロフェッショナルの先生と一緒に、田んぼの水や草の中にどんな生き物がいるか、思いっきり楽しみながら調査しましょう。会場の近くには東京都の誇る清流・秋川も流れているので、そちらにも足を伸ばして色々な夏の自然にふれたいと思います。



<第3回(秋):稲刈り>
鎌の使い方から稲の結び方までしっかり教わって、これまで育ててきた稲をみんなで刈り、一気にはざがけまで行います。機械でなく自分たちの力で取り組むことで、農家さんの苦労やいつも食べているお米が食卓に届くまでの大変さも、お子様に実感してもらえる機会になると思います。



<第4回(冬):田んぼで焚き火体験>
稲刈りが終わった後も、田んぼは次の春に向けて動いています。まだそれほど寒くない11月の下旬に、最後にもう一度田んぼに行って、稲刈り後の田んぼがどうなっているのか見にいきましょう。会場では、秋川流域で採取できると言われている火打ち石を使って、火起こしの体験と、焚き火を使ったアクティビティも企画しています。

そして、みんなで秋に稲刈りしたお米を脱穀・精米しておきますので、自分たちで育てたお米をお持ち帰りいただき、ご家庭で美味しくお召し上がりください。



【体験の日程】

 ・春:田植え:6/27(日)
 ・夏:草取り:7/11(日)
 ・秋:稲刈り:9/26(日)
 ・冬:焚き火:11/14(日)

あきる野市に流れる秋川のすぐ近くの田んぼが体験のフィールドです

今回の体験は、東京都あきる野市にある、秋川のほとりの田んぼです。東京サマーランドからもほど近いエリアで、圏央道・あきる野ICより車で約8分、JR東秋留駅から徒歩15分とアクセスも良好な場所です。

東京を代表する清流で、多摩川最大の支流でもある「秋川」がすぐ近くを流れていて、奥多摩の山間部と、郊外の市街地のちょうど境目に位置します。この付近の田園地帯は、「信玄堤」という古くからの治水法で整備されており、自然と歴史の両方の学びの深い場所になります。


▼あきる野市野辺エリアにある体験の舞台の田んぼ


▼あきる野市を流れる秋川、河原も自然の形を残す清流です


地元のお米農家さんと自然教育のプロフェッショナルが協力して体験をプロデュース!

今回の体験をプロデュースしてくれているのは、一般社団法人フォースウエルネスさんと、その協力者でもある、地元のお米農家の竹之内先生です。農業体験を含めて自然体験イベントの経験が豊富で、安心しておすすめできる先生のチームです。

田んぼの作業だけでなく、「田んぼと川や水のこと」や「稲の成長とご飯のこと」など、大人でも興味深い田んぼのレッスンも一緒に行ってくれます。「田んぼは川の一部」とも言われますが、今回の体験の舞台は、秋川沿いにある信玄堤の一角のため、川や水、またその歴史などについて、最高の教材になると思います。

来場の際はお車でもお越しいただけるよう、駐車スペースも確保していますしています。公共交通機関の場合はJR東秋留駅から、徒歩15分なので、歩いても来れますし、タクシーやバスであればすぐに着きます。詳細はお申し込み後にご案内しますが、ご家族でも安心してお越しいただけると思います。


▼田んぼ仕事の先生をしてくれる地元のお米農家の竹之内先生



東京都が誇る清流・秋川のほとりに残る歴史ある田園地帯で、田んぼでのお米作りにチャレンジし、四季の田んぼの自然に出会える体験に、ぜひご家族でお越しください!


先生プロフィール

■竹之内先生(写真)

あきる野市にて30年以上に渡り、稲やじゃがいもなどの農業に携わる。
地元の小学校・保育園・学童などで、田んぼや畑の体験の指導を長年行い経験豊富。

■宮入正陽 先生

東京都渋谷区出身あきる野市在住
一般社団法人FOURTH WELLNESS(フォースウエルネス)代表理事

秋川流域を軸に、カラダの健康、ココロの健康、経済の健康の3つの健康を啓発、自分自身の健康はもちろん、関係する人々の健康、周辺環境の健康など、自分の身の周りの健康にも関心を持ち、より良い生活環境を作って行く第4の健康を啓発するプロフェッショナル人材を率いています。
30年以上の食育の第一人者と言う母親の元育ち、現在は、妻は自然分娩のプロ助産師、3人の男の子の父として奮闘中!

対象年齢

ご家族での参加のため特にありません

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

一般社団法人フォースウエルネス管理の田んぼ(東京都あきる野市野辺地区)
車の場合、あきるのICより約8分(現地に駐車スペースあり)
公共交通機関の場合、JR「東秋留駅」 より徒歩15分

集合場所

現地集合です。地図はこちら
詳細はメールにてご案内します。

定員

午前:35名
午後:12名
★田んぼの大きさが異なるため定員も異なります

提供元

一般社団法人フォースウエルネス

持ち物/服装

田んぼ仕事のできる格好(詳細はお申し込み後にご案内します)

備考

少雨決行となります。台風などで開催不可の場合のみ、その時点で代替可能な日程を前日の夕方までにご連絡を差し上げます。
・全4回のプログラムとなるため、初回参加以降のキャンセルはできません。予めご了承ください。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験