【オンライン】自然環境がテーマ!ささき隊長のオンライン人形劇




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
※オンラインイベントです※
2021年の年明けに、自然観察のプロフェッショナル・ささき隊長がオンラインで環境をテーマにした人形劇のライブを企画してくれました。 自然だけでなく芸能の世界にも造詣が深いささき隊長は、伝統的な人形劇と、自然環境をコラボさせた新しい人形劇を様々な場所で展開されています。 今回はプロの人形つかい、おいけ家金魚さんとコラボして、ギフテ初登場のオンライン人形劇を開催してくれます。 ささき隊長の楽しい自然トークと、軽快な人形劇をリアルタイムで楽しめるオンライン体験に、ぜひご参加ください。
自然環境をテーマにした、ユニークで学べるオンライン人形劇!
今回の人形劇プログラムは、ささき隊長原作のオリジナル、人形もささき隊長の事務所所属のオリジナルのもので、自然の様々な仕組みが楽しく学べる2本立てです。 ささき隊長と一緒に人形劇をしてくれるのは、プロの人形師、おいけ家金魚さんです。日本の伝統芸能でもある人形劇の世界を楽しく伝えてくれます。今回の自然をテーマにした色々な生き物の人形も、金魚さんの手にかかれば、生命を吹き込まれたように動き出すので、そこも大きな見所です。 まずは百聞は一見に如かず、ということで是非ご覧ください。
人形劇のあとは隊長オリジナル自然クイズも実施します!
2本立ての人形劇が終わったら、ささき隊長と自然に関する楽しいクイズタイムを行います。「鷹と鷲の違いは?」「シロクマの毛の色は?」など、気になる要素満載の、ささき隊長のオリジナル自然クイズをお楽しみください! ささき隊長はオンラインでの経験も豊富になってきているので、参加者の表情を確認しながら、自然の楽しさやおもしろさをリアルタイムで伝えてくれます。
第一線で活躍する自然観察のレジェンドのオリジナル人形劇LIVE!
ギフテ!でもおなじみ、プロの自然解説者ささき隊長が今回の先生です。NHKの 「ダーウィンが来た!」 、BS日テレの「アンパンマンくらぶ」等、テレビ番組にもよく出演されているのでご存知の方も多いかと思います。柔らかい口調でユーモアあふれる自然解説トークで、ギフテ!でも子ども達に大人気の先生です。2019年8月には”きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかん”というミステリー生物についての著書も出版された、「今、もっともチケットの取れない自然解説者」です。 ささき隊長の楽しい自然トークと、軽快な人形劇をリアルタイムで楽しめるオンライン体験に、ぜひご参加ください。
<体験お申し込みの前にご確認ください>
■体験では、オンライン会議ツールZoomを使用し、インターネットを介して体験を実施します。お子様が利用できるパソコン・Wi-Fi環境がある方、Zoomのインストールの準備が可能な方のみご参加いただくことができます。体験開始前までに、Zoomのインストールをお願いします。
■Zoomは登録名が参加者に表示されます。登録名を必ず「お子さんのお名前」または「呼んでほしいニックネーム」に変更をお願いします。
■接続や音声の不良により定刻までの準備が難しい場合は、大変恐縮ですがそのまま体験をスタートさせていただきますことご了承ください。
【Zoomダウンロードページ】
https://zoom.us/download
- 先生プロフィール
-
【ささき隊長】
25年以上にわたり環境教育・自然解説活動を展開。日本では数少ないプロフェッショナルのナチュラリスト(自然解説者)として、講演、執筆、写真撮影、テレビやラジオ番組への出演・監修など幅広く活躍。日本自然科学写真協会会員、日本自然環境専門学校講師。
【おいけ家金魚】
全人協(全国専門人形劇協議会)所属・日本ウニマ(国際人形劇連盟日本センター)所属 人形劇団「座・まりりん」代表 人形劇団「ぱぴぷぺぽ劇場」代表 *1987年より人形劇の世界に入る。(財)松戸市おはなしキャラバン、(株)エツコワールドなどを経て、1993年に女性二人のユニット『座・まりりん』を立ち上げ代表となる。 *2000年には、男性操演者とのユニット『ぱぴぷぺぽ劇場』に加わり、2005年代表となる。全国各地の幼稚園、保育園、小学校、児童館等公共施設、おやこ劇場などで公演。 *映像部門では、ベネッセの映像部門学習教材等を始め、各種企業プロモーションビデオ等、人形操演にかかわっている。 *プロの噺家、パフォーマー、ピアニスト、フルーティスト等とのコラボレーションなどバラエティにとぶ企画も行っている。
- 体験者の声
-
※過去に開催した自然体験のアンケートです※
・自然に関するクイズか楽しかった。
・自然で遊ぶことは普段あっても、有識者による動植物の解説は大人も子供も学びが多くとても有意義だった。
・ささき隊長が本当に色々なことを教えてくれるので親子共に勉強になりました。子どももとても楽しかったようで喜んでいます。
- 対象年齢
幼稚園年中さんから小学校6年生※小さなお子様は、保護者の方のサポートもお願いいたします
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
※オンラインイベントです※
- 集合場所
それぞれのご自宅のパソコンからZoomにアクセスしていただきます。 ※詳細はメールにてお送りいたします。
- 定員
各回20組・大人の方もご同席をお願いいたします
- 提供元
- 持ち物/服装
-
オンライン接続機材(パソコン・タブレット・携帯などをWi-Fi環境に接続。Zoomをインストール)
- 備考
-
・体験に必要なパソコン、Webカメラ、Wi-Fi環境などはご準備ください。また、予めZoomのインストールをお願いします。
体験開始後に個々のパソコン、環境の問題で接続不良、音声不良がある場合は、そのまま体験を進めさせていただきます。予めご了承ください。 録画はご遠慮いただきますようお願いいたします。