自由な発想で竹アートに挑戦!焚き火も楽しむ竹細工づくり体験

販売価格

親子2名 :¥7,700(税込)

当日制作した竹細工アートはお持ち帰りいただけます。
1名につき、3,850円(税込)でご家族の追加が可能です。2人目以降の3歳以下のお子様は無料です。
ギフテ!では他にも農業の体験を募集しています。一覧はこちら

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

十色の田んぼ(さいたま市緑区)
JR武蔵野線 「東浦和駅」 バス約10分(国際興業バス【さいたま東営業所行き】「総寺院」下車 徒歩2分)
会場のすぐ近くに大型の舗装された駐車場を手配しているので、お車でもご来場可能です

伝統的な竹細工を、自由な発想で楽しいアートにする体験が新登場します。

ギフテでは、門松作りや竹馬・竹水鉄砲など、竹を利用したクラフトの体験はとても人気がありますが、今回は竹の形を利用した生き物などを自由に作る新しい竹細工アート体験になります。

都心近郊なのに自然豊かな、さいたま市緑区の田園地帯を舞台に、自然体験イベントの開催経験豊富なママ中心の運営チームが楽しく進行してくれます。

竹細工アートが完成したら、大きな焚き火をみんなで囲んで、各自が持ち込んだ食材を炙っていただく「焚き火&おやつタイム」も親子で楽しみます。

さいたま市緑区に残る田園を舞台に、自由な発想で楽しむ新しい竹細工アートの体験に、ぜひ親子でお越しください!



自由な発想で創作する、楽しい竹細工づくり!


竹を使ったクラフトは日本に古くからありますが、今回は色々なタイプの竹の材料やかわいい部品を用意して、自由な発想でアート活動を楽しむ体験になります。

体験で使う竹は、今回は会場周辺の竹林で先生方が切り出したものを使用し、様々な大きさや形を用意してくれます。



現地には工作道具も用意するので、長い竹を自分が使いたいサイズに切り落としたり、削ったりするクラフト体験も行えます。色々なお手本を用意しているので、自由な発想でオリジナルの竹細工アートをお楽しみください。




自然豊かな田園を舞台に、焚き火を作って、BBQ串で炙るおやつタイム!

今回の体験会場は、大都市のさいたま市にありながら、のどかな田園風景を残す緑区にあります。ギフテでも毎年大人気の十色さんの田んぼ体験や小麦畑体験を行っている田園地帯です。

 ▼稲刈り時期の現地の田んぼの様子


せっかく田園での開催なので、竹細工アートが完成したら、大きな焚き火を作って、みんなで輪になって楽しみましょう。

それぞれ焚き火で炙りたい食材をお持ち込みいただき、「焚き火&おやつタイム」も楽しみます。ベーコンやチーズなども香ばしくなりますが、一番のおすすめはアウトドアスイーツの定番でもある「焼きマシュマロ」です。





農体験イベント経験豊富なママさんチームが体験のプロデュース!

今回の体験をプロデュースしてくれている合同会社十色さんは、「田んぼ体験」「小麦畑体験」などの多様な農業体験を提供してくれていて、ギフテ!の運営にも慣れている安心しておすすめできる先生のチームです。

十色の中心メンバーである、サカールさんと釘宮さんは、農業体験イベントの経験が豊富なだけでなく、ママ目線をイベントにも取り入れてくれるので、保護者にも安心かつ満足感のあるプログラムになると思います。

例えば、会場は広い田園なので、トイレがすぐ近くにはないのですが、急ぎのときに困らないように、もみ殻を活用したコンポストトイレを設置してくれます。このトイレの説明をするときに、昔ながらの自然の循環についても教えてくれます。

また来場の際はお車でもお越しいただけるよう、舗装された大型の駐車場も確保しています。詳細はお申し込み後にご案内しますが、ご家族でも安心してお越しいただけると思います。


 ▼十色代表のサカール祥子さん


 ▼今回の企画をリーディングしてくれた釘宮さん、他にも多数のメンバーでお待ちしています


 ▼楽しい見本作品や色々な部品を用意しているので、自由な発想でお楽しみください




さいたま市緑区に残る田園を舞台に、自由な発想で楽しむ新しい竹細工アートの体験に、ぜひ親子でお越しください!


先生プロフィール

■釘宮葵先生(写真)
合同会社十色所属
これまでギフテ!を含めて多数の農体験イベントを企画・運営
また、イベントの傍ら、実際に農作物も育てている
今回の体験では、全体のプロデュースと当日のサポートを担当

■サカール祥子先生
合同会社十色代表
これまでギフテ!を含めて多数の農体験イベントを企画・運営
また、イベントの傍ら、実際に農作物も育てている
今回の体験では、全体のプロデュースと当日のサポートを担当

その他、自然体験イベントの運営経験がある複数のメンバーがサポート予定

対象年齢

ご家族での参加のため特にありません

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

十色の田んぼ(さいたま市緑区)
JR武蔵野線 「東浦和駅」 バス約10分(国際興業バス【さいたま東営業所行き】「総寺院」下車 徒歩2分)
会場のすぐ近くに大型の舗装された駐車場を手配しているので、お車でもご来場可能です

集合場所

現地集合です。地図はこちら
詳細はメールにてご案内します。

定員

30組程度

提供元

合同会社 十色

持ち物/服装

野外でクラフト活動のできる格好(詳細はお申し込み後にご案内します)
焚き火タイムに炙りたい食べ物(食材のご用意はありませんので、炙りたいものがあれば各自お持ち込みください)

当日のスケジュール

【午前の回のスケジュールです】

10:00-10:05 オリエンテーション
10:05-11:05 竹細工アート体験
11:05-11:15 休憩&自由時間
11:15-11:45 みんなで焚き火&おやつタイム
11:50-12:00 クロージング

備考

・雨天でも可能な限りの対策をおこなって開催予定です。
・悪天候による中止の場合は前日の夕方までにご案内を差し上げます。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験