お芋掘りとお花摘みを同時開催!じゃがいも&ラベンダー畑体験




- 販売価格
-
1組(こども1名・大人1名) :¥7,700(税込)
じゃがいも収穫(1人3株)体験、じゃがバター試食(1人1個)、収穫したじゃがいも、ラベンダースティック(1人1本)のお土産のお土産付きです。1名:税込3,850円で人数追加可能です。2人目以降の3歳以下のお子様は無料です。
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
土屋農園のじゃがいも畑とラベンダー畑
待望の東東京・千葉エリアの農業フィールドにて、春の旬を五感でめいっぱい楽しめる新しい畑体験がデビューです!
老舗の体験農園として地域に愛される千葉県松戸市の「土屋農園」さんが、畑を貸切にしてギフテ!特別プログラムのお芋掘り&お花摘み体験を開催してくれることになりました。
春の味覚の代表でもある「じゃがいも」の中でもほくほく食感が特徴の「キタアカリ」を、畑から掘り出していきます。お芋掘りのあとは、「ふかし芋」をご用意するので、畑でほくほくの「じゃがバター」の試食しましょう。
また、土屋農園さんは、たくさんの種類の花が咲くお花畑を管理されています。開催時期はちょうどラベンダーが満開の予定なので、お花畑で摘み取って、お花を編み込んで香りを長く楽しむラベンダースティックを作ります。
春の旬を、おいも畑の美味しさと、お花畑の香りの両方で満喫できるユニークな収穫体験に、ぜひ親子でお越しください。
ほくほく食感が特徴の「キタアカリ」のお芋掘り体験&じゃがバター試食!
今回の「じゃがいも畑体験」では、黄色い外見とほくほく食感が特徴の「キタアカリ」を収穫する体験になります。老舗体験農園の「土屋農園」の集合場所からすぐ近くのおいも畑に移動したら、まず土屋先生が、じゃがいもついて説明してくれます。
青空レッスンを受けたらさっそくお芋掘り!今回はお一人あたり3株のキタアカリを掘り出してもらえるので、春の恵みをしっかりと収穫してもらえます。
お芋掘りをしたら、土屋農園で採れたてのキタアカリを「ふかし芋」にしてくれるので、バターを乗せて、香ばしい「絶品じゃがバター」の試食を楽しみましょう。最高にフレッシュな状態で、キタアカリのほくほく食感をお楽しみください。
ギフテ初の「お花畑」を舞台にした、摘み取り&ラベンダースティック作り体験!
今回はお芋掘りだけでなく、ラベンダー摘みにもチャレンジします。数々の農業体験を企画してきたギフテ!でも、お花畑の体験は初開催のユニークなアクティビティになります。
お芋畑からも近い土屋農園さんが管理されるお花畑には、コンパクトなスペースの中にたくさんの種類の花が植えられています。ラベンダーのことを教えてもらったら、大切にお花を摘み取っていきます。
ラベンダーはそのままだと枯れてしまうので、おうちに帰ってからも長く楽しめるように、別会場に移動して、「ラベンダースティック」という複数のラベンダーをリボンで包んだスティックを作ります。
アクセスも設備も安心な老舗の体験農園が体験の舞台!
今回の体験の舞台である「土屋農園」は、新京成電鉄「みのり台駅」より徒歩6分の距離にある体験型農園です。約30年の歴史を持つ体験農園で、畑の中に水道やトイレを常設している、親子連れにも安心なお芋畑とお花畑になっています。この畑を、当日はギフテ専用の貸切にしてくれます。
また体験の先生をしてくれる、土屋先生は老舗農園の次世代を担う若手農家さんで、体験農園のプロフェッショナルです。今回は「キタアカリ」の特徴や保管・調理のポイントなどを教えてくれます。ラベンダーは土屋先生のお母様が大事に育てているお花畑の案内と、ラベンダースティック作りの先生をしてくれます。
春の旬を、おいも畑の美味しさと、お花畑の香りの両方で満喫できるユニークな収穫体験に、ぜひ親子でお越しください。
- 体験者の声
-
・じゃがいも&ラベンダー畑体験に伺いました。スタッフの皆さんがとても親切で優しく、お話しも沢山でき、楽しく参加する事ができました。現地で頂いたじゃがバターがホクホク絶品でしたが、自宅でも美味しく頂き、子供の習い事の先生にお土産としてお渡ししたところ、美味しい!とお礼の連絡を頂きました。 ・少し早めに帰宅しましたが、じゃがバターを早めにふかして食べさせて下さって有難うございました。子供が体調が優れず少ししか食べられませんでしたが、とても美味しかったようで、自宅でじゃがバターが食べたい!とリクエストしています。ラベンダーも名前を覚えてくれて、自宅で飾ると喜んでいます。 ・前日に大雨の予報だったのですが、もし心配なら午前の予約した部から午後に振替できるとのことで対応していただきました。そしてスタッフの方たちも良い方ばかりで安心できました。
- 対象年齢
4歳~小学6年生対象年齢以下でもご参加いただけますが、保護者様にて安全管理をお願いします
- 学べる要素
考えるチカラ
協力するチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
土屋農園のじゃがいも畑とラベンダー畑
- 集合場所
土屋農園アクセスはこちら
・新京成線みのり台駅から徒歩約6分 ・お車の場合は、近隣のコインパーキングになります
- 定員
30名前後(家族数で若干変動あり)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
・動きやすい、汚れてもよい格好(詳細はお申し込み後にご案内します)
- 当日のスケジュール
-
10:00開始の例
・09:45-10:00 受付
・10:00-10:10 オリエンテーション
・10:10-10:30 じゃがいも掘り験
・10:30-10:40 休憩
・10:40-11:00 ラベンダー摘み体験
・11:00-11:30 ラベンダースティック作り体験
・11:30-11:50 じゃがバター試食
・11:50-12:00 クロージング
- 備考
-
少雨決行となります。台風などで開催不可の場合のみ、その時点で代替可能な日程を前日の夕方までにご連絡を差し上げます。・安全管理の都合上、必ずお申し込みの人数でのご参加をお願いいたします。★ラベンダーについては、今後の気象条件・天候状況によっては開催当日に花が咲かない可能性もあります。その場合は別の農業系アクティビティに代替となることをご了承ください。