竹細工の匠が直伝!竹林から切り出す門松作り体験
- 販売価格
-
1組(子ども1人+大人1人) :¥8,800(税込)
当日制作した門松(1組につき、1つ)のお土産つき大人・子どもともに税込4,400円/人で追加可能(追加1名につき、門松1つ追加)です指定駐車場(お申し込み後に詳細ご案内)をご利用の場合は、1,000円/台が現地で必要になります
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席) 12月21日(土) 09:30-12:00 (○)
12月21日(土) 13:30-16:00 (△)
12月22日(日) 09:30-12:00 (☓)
12月22日(日) 13:30-16:00 (☓)
12月26日(木) 09:30-12:00 (○)
12月26日(木) 13:30-16:00 (○)
12月27日(金) 09:30-12:00 (○)
12月27日(金) 13:30-16:00 (○)
- 開催場所
竹の館「竹燈」車の場合、八王子ICより約40分 公共交通機関の場合、JR「武蔵五日市駅」 より「五10[西東京] 数馬行」バスにて「荷田子」下車
ギフテ!で毎年大人気の年の瀬体験、お正月飾りの門松作り体験を、東京都あきる野市で「竹細工の匠」を先生に迎えて開催します! 新年を祝う門松は、なんと竹を切り出すところから始めます。自分達で林から切り出した竹を中心に、里山の松や木の実などの恵みを飾って、ご家族の新年を祝う門松を作り上げましょう。体験の先生は、あきる野市から「竹細工の匠」として認定された江守廣先生です。 会場は、あきる野市にある、竹細工の工房「竹燈」です。すぐ近くに立派な竹林もあり、匠の活動拠点でもある竹工房兼ギャラリーになります。 里山の竹林と工房を舞台に、竹細工の匠と一緒に竹を切り出すところから始める特別な門松づくり体験、ぜひご家族でお越しください。
竹林から切り出すところから始まる本格的な門松作り!
今回の体験は、メインテーマでもある「竹」を、なんと竹林から切り出すところから始めます。会場の竹工房の近くには立派な竹林もあるので、匠の江守先生から竹の説明を受け、実際に竹を切り出すデモンストレーションをご覧いただきます。 そして、竹を切り出したら、枝打ち体験を経て、いよいよお正月を祝う門松作りを行います。竹以外にも、匠が里山から門松づくりで使える素材を探してきてくれます。里山の自然の中から、お正月を祝う伝統の飾りが生み出される体験をぜひお楽しみいただければと思います。大きさは、お持ち帰りしやすいサイズの「ミニ門松」を予定していますが、飾りなどの調整次第で、ある程度大きくも小さくもできます。 ▼門松の完成イメージ(昨年度の体験時の作品です) ▼親子で作っていきましょう!
あきる野市公認の「竹細工の匠」が先生!
今回の体験のメイン講師は、「竹細工の匠」である江守先生です。江守先生は、あきる野市が特に秀でた匠を認定する「あきる野の匠」制度で、市内でわずか12名の匠として認められた先生です。竹の質感を生かした美しい「磨き竹」という技法を独自開発して、竹細工の作品をたくさん制作されています。 今回は、未来に生きる子ども達に、里山の自然や日本の伝統を、竹を通して体感してほしいと、ギフテ!のイベントを開催してくれることになりました。イベントのプロデュースは、あきる野エリアで探求体験を多数企画してくれている一般社団法人フォースウエルネスさんなので、安心の体制で運営してくれます。 ▼「竹細工の匠」である江守廣先生 ▼工房に併設したギャラリーに匠の作品も展示されていてご覧いただけます
匠の活動拠点でもある工房「竹燈」が体験の舞台!
体験の会場はあきる野市にある匠の活動拠点「竹燈」です。竹細工の制作に特化した工房と、匠の作品を展示したギャラリーが併設されている施設になります。 竹細工の工房のため、道具や設備は充実していますし、作業場所は室内や軒下なので天候の心配もなく、お手洗いもあり、親子でも安心して門松作りをお楽しみいただける環境になります。お車でお越しの場合はすぐ近くに有料駐車場をご用意しますので、制作した門松のお持ち帰りもスムーズです。電車の場合も近隣にバス停があります。 ▼会場となる工房「竹燈」 ▼工房のすぐ近くの竹林で竹の切り出しを実施します
里山の竹林と工房を舞台に、竹細工の匠と一緒に竹を切り出すところから始める特別な門松づくり体験、ぜひご家族でお越しください。
- 先生プロフィール
-
◆江守廣(えもりひろし)先生
あきる野市が特に優れた匠の技を有する12名を認定した「あきる野の匠」に「竹加工の匠」として認定。竹の質感が美しい「磨き竹」を開発し、精力的に制作活動を行なっている。◆ご参加人数に応じて、匠の竹細工仲間や、一般社団法人フォースウエルネスの経験豊富なスタッフがサポートします。
- 対象年齢
4歳〜小学6年生2人目以降のお子様で3歳以下のご見学は無料です
- 学べる要素
考えるチカラ
表現するチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席) 12月21日(土) 09:30-12:00 (○)
12月21日(土) 13:30-16:00 (△)
12月22日(日) 09:30-12:00 (☓)
12月22日(日) 13:30-16:00 (☓)
12月26日(木) 09:30-12:00 (○)
12月26日(木) 13:30-16:00 (○)
12月27日(金) 09:30-12:00 (○)
12月27日(金) 13:30-16:00 (○)
- 開催場所
竹の館「竹燈」車の場合、八王子ICより約40分 公共交通機関の場合、JR「武蔵五日市駅」 より「五10[西東京] 数馬行」バスにて「荷田子」下車
- 集合場所
現地集合地図はこちら
- 定員
30名程度(家族数により若干変動)最少催行:4組または10名以上
- 持ち物/服装
-
・動きやすい服装 ・防寒対策 ・軍手(親子とも) ・お飲物(できれば水筒に温かいもの) ・雨具(当日の天候に応じて、お子様はカッパ推奨) ・ミニ門松お持ち帰り用の袋(公共交通機関の方はご用意ください)
- 当日のスケジュール
-
<9:30-12:00のケース> 09:30 オリエンテーション 09:45 竹の切り出し体験 10:15 枝打ち体験 10:45 門松づくり 11:40 クロージング 12:00 解散
- 備考
-
・雨天でも対策を行い開催となります。警報が出るような悪天候の場合は、前日の夕方までに中止のご連絡を差し上げます。
・駐車スペースでの車両トラブルにつきましては責任を負えませんので、運転の際にはご注意ください。