南の楽園で太古の森と野生生物を巡る!ささき隊長と冬の奄美大島・大冒険ツアー




- 販売価格
-
お一人様 :¥138,000(税込)
★現地集合のお子様の料金です。現地集合の大人料金は139,000円、往復航空券付きの羽田空港集合は子ども:188,000円、大人:189,000円となります
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
奄美大島の多数の自然スポット
「一生モノの原体験」を親子で作ることを目指すギフテ!の特別な体験ツアー、2023年末に大手旅行会社・JTBとの全力コラボが冬の新展開です!
今回のJTBとのコラボの舞台は、ギフテの誇る自然体験のプロ・ささき隊長と一緒に行く冬の奄美大島、南の楽園で太古の原生林と、アマミノクロウサギなど希少な野生動物を巡る大冒険ツアーです!
昨年末も大人気で開催された本ツアーが、更にブラッシュアップされて再登場になります。卯年の年の瀬に、暖かい奄美で、貴重なアマミノクロウサギをささき隊長と探しましょう。
世界自然遺産でもある奄美大島は、東洋のガラパゴスと呼ばれ、大きな原生林と豊かな生態系があります。冬でも温暖なこの南の島で、ささき隊長・専門ガイドさんと一緒に、太古から続く原生林やマングローブの海の森、貴重な野生生物を探すナイトツアーなどの大冒険に出かけましょう!
また、奄美大島の観光地を知り尽くしたJTBならではの充実の手配で、自然博物館の奄美パークや、ハブ使いショー、ウミガメの産卵地訪問など、現地の滞在を堪能できる企画が盛りだくさんです。
冬休みの一生モノの思い出に、温かい南の楽園・奄美大島を訪れ、東洋のガラパゴスと称される太古からの大自然と貴重な野生生物を、自然観察のプロフェッショナル・ささき隊長と一緒に満喫する大冒険ツアーに、親子でぜひご参加ください。
▼冬でも温暖な奄美大島が大冒険ツアーの舞台です
貴重で豊かな奄美大島の大自然を、ささき隊長と現地専門ガイドの強力タッグと一緒に大冒険!
今回のツアーの最大の特徴は、世界自然遺産に登録されている奄美大島の貴重かつスケールの大きな自然を、ささき隊長と、現地の専門ガイドの強力布陣でしっかりサポートしながら一緒に大冒険できることです。
まずは、東洋のガラパゴスとも称される太古から続く熱帯植物の原生林です。現地では、スケールの大きな亜熱帯林として有名で、現地ガイド同行でないと入ることが許されない「金作原(きんさくばる)原生林」で、ささき隊長と一緒に自然観察をしていきます。また、ささき隊長と一緒に島北部の「奄美自然観察の森」も訪れ、原生林の中をハイキングします。
▼金作原原生林 © K.P.V.B
▼奄美自然観察の森から龍郷湾が一望できます
また、せっかくの南の島ですから、もちろん海の冒険アクティビティも満喫できます。こちらも現地のプロフェッショナルなガイド付きで、マングローブの森をカヤックで海の中から訪ねてみましょう。
▼マングローブの林床 © K.P.V.B
ささき隊長とのツアーの鉄板メニューである、ナイトツアーも奄美大島バージョンでもちろん開催します。昼間にはみられない夜の生き物をささき隊長と観察できるのは、宿泊ツアーならではの特権です。
今回は夜間通行規制となる峠道でのナイトハイキングができます。アマミノクロウサギなど多くの野生生物と出会える可能性が高いナイツツアーです。ささき隊長と一緒に、東洋のガラパゴスの所以でもある、貴重な固有種の生き物達を探してみましょう。
▼夜間通行規制となる峠道でナイトハイキングを楽しみます
観光やお食事も大充実のJTBセレクション!
奄美大島の旅を楽しむ企画をJTBならではのセレクションでたくさん揃えているのも、今回のツアーの大きなポイントです。
奄美大島の自然や文化を紹介する観光拠点でもある「奄美パーク」や「奄美大島世界遺産センター」を訪れ、大冒険だけでは見つからなかった自然についても、ささき隊長と一緒に見ていきます。
▼奄美パーク © K.P.V.B
さらに、ウミガメの産卵地にもなっている大浜海浜公園を訪れ、「海と人の共生」をテーマにした奄美海洋展示館も訪れます。ウミガメの砂浜では、ささき隊長と一緒に海辺の自然観察としてビーチコーミングも楽しみましょう。
▼大浜海浜公園 © K.P.V.B
また、南の島に特有の「ハブ」についても理解を深めます。原ハブ屋では「ハブと愛まショー」という演目で、ハブの種類や生態についてヘビ使いが独特のジョークを交えて解説してくれるそうです。
▼ヘビ使いが楽しく解説してくれます
そして、観光だけでなくアクティビティにも色々な工夫をしてくれました。貸切バスでの移動中も、景観の良いコース取りをバス会社と協議してくれたり、お土産選びのスポットにも配慮してくれたり、羽田空港からのフライト付きプランもあり、細やかな手配も実績と信頼のJTBならではの安心対応です。
▼奄美大島名物の「鶏飯(けいはん)」を含めたお食事もツアー料金に含まれています
ささき隊長が大自然の魅力を解説!
ギフテ!でもおなじみのプロ・ナチュラリスト佐々木洋さんが、今回のツアーをプロデュース。佐々木さんはNHKの「ダーウィンが来た!」やNHK教育の「天才てれびくんhello, 」等、テレビ番組にもよく出演されていて、「自然観察をエンターテイメントにしたレジェンド」とも言われています。
また、テレビ撮影のロケなども奄美大島に訪れていて、現地の自然にも精通しています。今回訪れる場所はささき隊長おススメのスポットでもあるので、各地の見どころや生き物たちの特徴、豆知識なども交えて楽しく解説してくれます。
▼穏やかな語り口調と、ユーモアあふれる会話で親子に大人気のささき隊長
ツアー手配は大手旅行会社JTBの安心対応!
ツアー手配は大手旅行会社JTBグループで唯一のSIT(目的型旅行)特化会社のJTBガイアレックのチームが一貫して対応してくれます。SIT(目的型旅行)に特化した経験豊富なチームなので、窓口対応から現地の交通・宿泊の手配まで安心してお任せいただけます。
また現地でのサポートも充実しており、ささき隊長と現地専門ガイドに加えて、プロフェッショナルな添乗員さん1名が同行する安心の体制です。
現地での宿泊先は、2泊とも「ホテルウエストコースト奄美」です。大型で清潔・快適なホテルとなっていて、連泊になるので大冒険を楽しまれた後にもリフレッシュしていただけます。
▼「ホテルウエストコースト奄美」の外観
▼ホテルのお部屋の一例
▼ホテル姉妹館の大浴場も利用できます
【ツアースケジュール(時刻は予定です)】
1日目(12/27 水)
(8:25 羽田空港出発 → 伊丹空港乗り継ぎ → 12:25 奄美空港到着 ★羽田空港発着プランも選択可能)
12:40 奄美空港で集合、オリエンテーション
13:20 奄美自然観察の森にて、ささき隊長と太古の原生林の自然観察体験
17:00 貴重な生き物や植物のいる峠道にて、ささき隊長とナイトハイキング
19:00 「ホテル ウエストコースト奄美」に到着
19:15 ホテルでの夕食
21:00 自由時間
<ホテル泊>
2日目(12/28 木)
ホテルにて朝食
08:30 ホテルを出発
09:00 奄美大島自然遺産センターを見学
10:00 マングローブカヤック体験
12:00 ホテルにて昼食
14:00 現地専門ガイドが同行し、金作原原生林で太古の原生林の自然観察
16:30 「ホテル ウエストコースト奄美」に到着
17:00 ホテルでの夕食
18:00 自由時間
<ホテル泊>
3日目(12/29 金)
ホテルにて朝食
08:30 ホテルのチェックアウト、貸切バスにて移動開始
08:45 大浜海浜公園にてささき隊長とビーチコーミング&ウミガメ観察体験
10:50 原ハブ屋にてハブショーを見学
11:50 けいはん ひさ倉(昼食)、貸切バスにて移動開始
12:45 奄美パークでささき隊長と自然観察体験
13:15 奄美空港へ到着、解散(各自自由昼食)
(14:45 奄美空港発 → 16:35 羽田空港到着 ★羽田空港発着プラン)
【ツアー概要】
日時 : 12月27日(水)〜12月29日(金)
出発・到着場所 : 奄美空港
金額 : 小人 138,000円(税込)
大人 139,000円(税込)
★羽田空港集合(往復フライト付き)の場合は、+50,000円(税込)
上記旅行経費に含まれるもの
□ 宿泊費(1・2 泊目:ホテルウエストコースト奄美/2 泊 2 夕朝食/洋室 2~3 名 1 室利用)
□ 昼食代(2日目:ホテルウエストコースト奄美 セットメニュー / 3日目:ひさ倉 鶏飯定食)
1日目の昼食は羽田空港発着プランは機内食をご用意します。現地集合の方は昼食をすませて合流ください。
□ 入場費(奄美自然観察の森、奄美大島世界遺産センター、原ハブ屋、奄美パーク)
□ 体験費用(ガイド付きマングローブカヤック、ガイド付き金作原原生林トレッキング、ナイトツアー送迎費)
□ 貸切バス費用
□ ささき隊長とJTB添乗員の同行(全行程)
上記旅行経費に含まれないもの
□ 旅行傷害保険:傷害・疾病などの旅行傷害保険料
□ 個人的費用:お土産代・飲食代・通信費及びこれらに伴う税・サービス料
□ その他上記までに含まれないもの
★ツアーのお申し込みは以下よりお願いいたします。
羽田空港発着プラン
現地(奄美空港)集合プラン
【学び体験に関するお問合せ先】
メール : info@miray-school.co.jp
【ツアーについてのお問い合わせ先】
電話 : 03-6810-1933 (株式会社JTBガイアレック サン&サン仕入企画販売部 SIT企画開発課 )
★土日祝日はお休みのため、お電話は平日(10:00-18:00)にお願いいたします★
- 先生プロフィール
-
佐々木 洋(ささき ひろし)先生
25年以上にわたり環境教育・自然解説活動を展開。日本では数少ないプロフェッショナルのナチュラリスト(自然解説者)として、講演、執筆、写真撮影、テレビやラジオ番組への出演・監修など幅広く活躍。日本自然科学写真協会会員、日本自然環境専門学校講師。
- 対象年齢
5歳以上のお子様とそのご家族
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
奄美大島の多数の自然スポット
- 集合場所
奄美空港★詳細はお申し込み後にJTBよりご案内があります★羽田空港発着プランの場合は羽田空港
- 定員
45名最小催行:20名
- 提供元
-
旅行企画実施:株式会社JTBガイアレック
協力:株式会社佐々木洋事務所
- 持ち物/服装
-
お着替え、帽子、筆記用具など ★旅についての持ち物はJTBよりご連絡します
- 備考
-
・今回のツアーについては、ギフテ!ではなく、旅行会社の主催となるため、旅行会社の約款、キャンセルポリシー、決済方法などについては、旅行会社お申込ページをご確認ください。 ・全国旅行支援の適用については、鹿児島県の適用期間が2022年12月20日までのため、現時点では対象外となります。今後、制度変更等があった場合は、JTBよりご連絡いたします。