【説明会】幻想的な街並みと雄大な山岳の絶景!異国文化と自然に触れる台湾ツアー




- 販売価格
-
説明会 :¥0(税込)
説明会のご参加は以下「お申込み」ボタンよりご登録ください。旅程の詳細確認並びにツアーのお申し込みは、H.I.S.のツアーページをご参照ください
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
H.I.S.本社(西新宿)
東京都新宿区西新宿 6-8-1 住友不動産新宿オークタワー新宿駅(JR・丸ノ内・小田急・京王 他) 徒歩10分都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩6分東京メトロ 西新宿駅 徒歩3分
H.I.Sとコラボして「一生モノの原体験」を親子で作ることを目指すギフテ!の海外ツアー、2020年のゴールデンウイークには日本でも人気の旅行先、台湾へ出発します!ギフテ!でも大人気のプロの自然解説者、ささき隊長がプロデュースし、台湾の自然の魅力を探検し、台湾ツアーには欠かせない人気観光スポットも訪れます。一流のプロが完全同行するからこそ出会える台湾の自然を巡り、H.I.Sコーディネートで人気スポットもしっかり押さえるここにしかない特別なツアーに、親子で出かけてみませんか?
【説明会開催!】
3/22(日)にツアーの説明会を実施いたします。ご興味ある方はぜひお気軽に足をお運びください。
【日程】 ・3月22日(日) 10:00-11:00 【会場】 ・H.I.S.本社 ※西新宿駅より徒歩3分(丸ノ内線) 【概要】 ・台湾ツアーのコンセプトのご紹介(担当:みらいスクール) ・台湾ツアーの旅程のご説明と質疑応答(担当:H.I.S) ☞説明会のご参加登録はこちらから ツアーにご興味のある方はお申し込みボタンよりご予約のうえ、ぜひご説明会に参加ください。自然が大好きなお子さまにお会いできることを、心よりお待ちしております。
◆ささき隊長完全同行!ツアーの魅力
魅力1:台湾有数の観光地、十分と九份で幻想的なひととき
ツアー初日に訪れるのは、台湾でも観光地として人気の「十分」と「九份」です。
空港に到着後最初に訪れるのは十分です。十分は天燈(ランタン)の故郷とも呼ばれていて、旧正月にはディズニー映画のワンシーンを思い起こさせるような、1000個以上のランタンが浮かぶ平渓天燈節が行われています。今回のツアーでも一人一人願いを込めたランタンを飛ばす予定です。健康や学業運などそれぞれ色が決まっていて、9色の中から選ぶことができますので、ランタンに願いを託して空に飛ばして祈りましょう。
そして2つ目の観光スポットは九份。ジブリ映画千と千尋の神隠しの1シーンに出てきそうな、ノスタルジックな街並みは台湾屈指の人気観光地です。お土産店や食堂、スイーツ点も多く並んでいる基山街では、食べ歩きも楽しめます。カメラを片手に、異国文化をぜひ満喫してください。暗くなってからのライトアップは、さらに幻想的な空間になってとても綺麗です。
魅力2: 台湾屈指のパワースポットを走る、世界三大登山鉄道からの絶景を楽しむ!
今回ツアーをプロデュースするプロのプロの自然解説者、ささき隊長イチオシのポイントが、世界三大登山鉄道の一つに数えられる「阿里山森林鉄路」です。鉄道が走る「阿里山国家風景区」は、台湾の人気パワースポットとして人気の観光地でもあるそうです。鉄道から見ることのできる絶景や、今では作られないような急カーブを曲がったり、山道を上り下りする際のテーマパークのアトラクションのようなスリルを楽しめる場面があるのも、阿里山森林鉄路ならではです。
そして途中下車をして、ささき隊長のお勧めのフィールドで台湾ならではの自然観察も楽しめます。日本と同じところ、違っているところ、台湾の自然にも精通している隊長だからこそ見つかる発見やワクワクが盛りだくさんです。
魅力3:台湾固有種や人気のパンダも!プロと巡る台北市立動物園
そして今回のささき隊長のもう一つのイチオシは、「台北市立動物園」。東京ディズニーランドの2倍というアジア最大級の敷地面積を誇り、約360種類、2,300匹の動物たちが暮らしている台湾最古の動物園です。
台湾の固有種も生息していて、野生種が絶滅してしまった珍しい「タイワンハナジカ」や、台湾で人気の動物「タイワンツキノワグマ」などを見ることができます。また、3匹のジャイアントパンダの親子や、人気のコアラなど、 台北市立動物園に来たら見ておきたい動物は全て網羅し、ささき隊長がご案内。固有種の特徴やパンダの注目ポイントをユーモラスに解説してくれます。日本の動物園と展示の方法やラインナップが違うとのことなので、プロ目線での解説をぜひお楽しみください。
また、ささき隊長の観察は移動中もずっと続きます。台北市立動物園だからこそみられる動物たちも観察しながら、園内に生息している野生の鳥や昆虫たち、そして園内に植えられている花や植物などにもスポットを当てるのがささき隊長流。動物たちのエサを狙っている鳥の愛らしい様子や、茂みに隠れている季節の草花も見逃しません。ささき隊長と歩いていると見えてくる動物園の新しい魅力を見つけていきましょう。
魅力4: プロの自然案内人、ささき隊長が大自然の魅力を伝える!
ギフテ!でもおなじみ、プロの自然解説者ささき隊長が台湾ツアーをプロデュース。NHKの「ひるまえほっと」や 「ダーウィンが来た!」 、BS日テレの「アンパンマンくらぶ」等、テレビ番組にもよく出演されていて、2019年8月には「きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかん」というミステリー生物についての著書も出版されています。「今、もっともチケットの取れない自然解説者」とも言われている、まさに自然観察のプロです。
また、電車の知識も豊富で、「東京都電回廊の自然」という電車関連の著書も出されているほどです。英語の自然に関する本も書いていて、海外生活も経験していますので、英語も堪能です。
魅力5: 親日国台湾で、安心の海外旅行!
1895年から約50年間日本が台湾を統治していた時代があり、台湾は親日な国としてもよく知られています。今回訪れる 阿里山森林鉄路、日本の土木技術が盛り込まれていています。現在でも日本のTV番組が放送されていたり、台湾の人5人に1人が毎年日本を訪れているというような調査結果もあるほどです。第2外国語として日本語にとても人気があるような背景もあり、日本人と会話が通じる人も多いので、初めての海外旅行先としても安心です。
◆ ツアースケジュール(予定)
1日目(5/2) 朝:羽田空港から飛行機にて台湾へ移動 昼:十分にてランタン飛ばし体験 夜:千と千尋のモデルにもなった幻想的な九份の観光 宿泊:台北のホテル 2日目(5/3) 朝:台北市立動物園 昼:台北から台南へ新幹線で移動 宿泊:台南のホテル 3日目(5/4) 朝:世界三大登山鉄道の阿里山鉄道の車窓から絶景の自然観察 昼:阿里山周辺の自然豊かなスポットでの自然アクティビティ 夜:自由行動 宿泊: 台南のホテル 4日目(5/5) 朝:台南から台北へ新幹線で移動 昼:飛行機にて羽田空港へ移動
◆ツアーのお申込み
*旅程の詳細確認並びにツアーのお申し込みは、H.I.S.のツアーページをご参照ください* https://eco.his-j.com/volunteer/tour/TF-TPE-2020-GW
◆お問い合わせ
*ご不明な点があればお気軽にご連絡ください*
【学び体験に関するお問合せ先】
メール : info@miray-school.co.jp
電話 : 03-3468-1390 (株式会社みらいスクール)
【幻想的な街並みと雄大な山岳の絶景!異国文化と自然に触れる台湾ツアー についてのお問い合わせ先】
電話 : 03-6836-2560 (H.I.Sスタディツアーデスク)
- 先生プロフィール
-
ささき隊長
25年以上にわたり環境教育・自然解説活動を展開。日本では数少ないプロフェッショナルのナチュラリスト(自然解説者)として、講演、執筆、写真撮影、テレビやラジオ番組への出演・監修など幅広く活躍。日本自然科学写真協会会員、日本自然環境専門学校講師。
- 対象年齢
小学校1年生から中学校3年生までのお子様とそのご家族対象年齢以外のお子さまでご参加をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 学べる要素
台湾ツアーの内容をご説明します
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
H.I.S.本社(西新宿)
東京都新宿区西新宿 6-8-1 住友不動産新宿オークタワー新宿駅(JR・丸ノ内・小田急・京王 他) 徒歩10分都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 徒歩6分東京メトロ 西新宿駅 徒歩3分
- 集合場所
- 定員
30人
- 提供元
-
主催:株式会社エイチ・アイ・エス
協力:株式会社佐々木洋事務所
- 持ち物/服装
-
筆記用具
- 備考
-
なし