英語で本場チアダンスにチャレンジ!




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)ゆりかもめ「テレコムセンター」駅 徒歩約4分
★本体験はお台場にある英語体験施設「TOKYO GLOBAL GATEWAY」で、ギフテ!がプロデュースしている英語体験のご紹介になります★
元NFLチアリーダーが考案した日本人が世界で通用するための自己表現力取得メソッド
オール・イングリッシュの本場NFL仕込みのチアダンス教室。少数でグループに分かれて、1組ずつに専任講師がつくため、ダンスの細かい指導、英語の発話へのフォローもバッチリです。英語でステップやダンスを学んだり、オリジナルのポーズに英語で取り組んだりするレッスンを行い、最後に保護者も含めたみんなの前で自分たちのダンスを発表します。
本場NFL・NBAで活躍したプロチアリーダー中山麻紀子さん監修のプログラム
プログラム開発者の中山麻紀子氏は、元NFLワシントン・レッドスキンズのチアリーダー。世界中から志願者が集まる狭き門を突破した経験から、ダンスの世界だけでなく、日本人がグローバルに活躍するためには絶対的に自己表現力・自己発信力が欠けていると痛感されたそうです。そこで帰国後、ダンスを取り入れた、英語と自己表現力を身につけるプログラム制作に取り組みました。明るくエネルギッシュな講師のShanda先生と一緒に、ポップなダンスミュージックにノリながら、体も英語も使って自己紹介や簡単なダンスなど段階を経ながら日本人に絶対的に欠けているとされる自己表現力・自己発信力を磨いていきます。 ダンスの中ではチアチャントと呼ばれる、踊りながら英語でメッセージを伝える動きを行います。チアチャントは毎月変わるので、通うたびに新しい学びがあります。 <月ごとの重点発音とチャントテーマ(予定)> 3月 重点発音 : Rの発音(strawberry, pear など) チャントフレーズ : Reach for Your Goal 4月 重点発音 : THの発音(THank you など) チャントフレーズ : That’s The Spirit 5月 重点発音 : Zの発音(Zoo, Zombie など) チャントのフレーズ : in the zone
たくさんの英語にふれながら、楽しくダンスを学べる個人レッスン
英検4級レベルまでのわかりやすい英単語を使って、楽しく、ダンスを行います。Shanda先生は、アメリカでアーティストのバックダンサーやチアリーダーをしていたエネルギーのかたまり!元気な彼女に刺激をもらいながら、体や動きに関する英語をシャワーのように浴び、それをリピートして発話していきます。 動きやすい服装でお越しいただければ、ご準備いただくものは特にございません。チアリーディングで世界を舞台に活躍した中山さんのメソッドを、ダンスと英語を通して、ぜひ楽しみながら身につけてください。
プログラムの流れ
1)講師の自己紹介、みんなで輪になって、手本を見たあとで、ダンスを交えて、楽しく参加者同士で自己紹介。
2)リズムに合わせて楽しくダンスをしていきます。up, dowmやright, leftなど簡単な単語を、体の動きに合わせて覚えていきます。
3)ダンスと発音に慣れてきたら、チアチャント(チアリーティングで取り入れられている振り)に挑戦します。簡単な単語や英文を、ダンスの中で発音していきます。繰り返し、何度も行うことで最初はできなくても自然と身につくことを目指します。
4)最後に自分たちのダンスを発表!みんなで応援して楽しみます。
プログラム開発者の紹介
中山麻紀子
2002年4月、単身で渡米し、NFLワシントン・レッドスキンズのチアリーズ・オーディションに合格。メンバーとして活動後、ワシントン・レッドスキンズチアリーダー・バラエティーショーチームメンバーとして、イタリア、ボスニアヘルツェゴビナ、セルビアモンテネグロなど、10か国以上を回った。
帰国後はプロ野球や日本バスケットボールリーグなとのプロチーム、エンターテイメント・ディレクターなとを経て、日本人がグローバルに活躍するには、幼少期からの自己表現を磨くトレーニングの必要性を感じ、「POP RING ENGLISH」のプログラムを開発。チアを通して、将来グローバルに活躍する子供たちの育成を行っている。現在、ワシントン・レッドスキンズのチアリーダーズオーディションの審査員も務めている。
プログラム講師のシャンダ先生よりのメッセージ
プログラムの詳細
『英語で本場チアダンスにチャレンジ』のプログラムは、「POP RING ENGLISH」という英語ダンススクールを主宰する中山麻紀子氏との共同開発で生まれました。中山氏は、日本人でありながら、アメリカのプロアメリカンフットボールリーグ、NFLのワシントンレッドスキンズのチアリーダーとして活躍されていました。その経験から日本人がグローバルで活躍するためには英語だけでなく、恥ずかしがらずに人前で自分を表現できる発信力、表現力を磨く必要性を感じ、帰国後プログラム制作に着手しました。 チアダンスの中で用いられるチアチャントと、英検4級程度の簡単な英単語を組み合わせ、それをエネルギーあふれる外国人講師が教えることで、楽しく英語に触れてもらうことができるほか、人前でも恥ずかしがらずに表現する力を自然に身につけることを目指します。英語とダンスを学ぶだけでなく、グローバルコミュニケーションに必要な3つの「C」を育むことを大切にしています。 自信:Confidence (Be yourself) 協力:Compassion (Be kind) 表現:Communication (Be enthusiastic) ダンスの動きとリズムに合わせて、英語をより身近で、自分にとって役に立つものだと感じるきっかけ作りになることを目指しています。
学べる英語のポイント
受講者がチアダンスのレッスンの中で、講師からのレクチャーと、個別のアドバイスや質疑応答を通じて、行動させながら発話させることにより、実感を伴いながら以下の英語を身につけられるようプログラムが作成されています。 -arm, leg, sholder, toeなど体に関する名詞を20種類以上 -stretch, turn, jump, point, flexなど運動に関する動詞を20種類以上 -strong, slowly, fast, overなど動作に関する形容詞・副詞を20種類以上 -毎月変わるチアチャントでの英語フレーズ
英語以外の学べるポイント
英語とダンスを学ぶだけでなく、グローバルコミュニケーションに必要な3つの「C」を育むことを大切にしています。 自信:Confidence (Be yourself) 協力:Compassion (Be kind) 表現:Communication (Be enthusiastic) ・ダンスの基本を学び、自分たちのオリジナルダンスを考えることで、自分への自信を持つ ・チームで協力して、ダンスを完成させていくことで、初対面でもチーム活動で成果を出す体験をする ・発表の機会をつくり、そこで観てくれる人(=応援したい人)を意識した表情や姿勢などの表現を意識する
- 先生プロフィール
-
指導:シャンダ先生(写真) アメリカではプロスポーツのチアやダンサーをしていました。日本の方々がキレイな心を、さらに表現できる様に、私が、責任を持って指導致します! プログラムディレクター 中山麻紀子先生 POP Ring English代表 チアリングスクール校長 元NFLワシントンレッドスキンズチアリーダー
- 対象年齢
小学校1年生~3年生/小学校4年生~6年生時間帯により異なります
- 学べる要素
協力するチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)ゆりかもめ「テレコムセンター」駅 徒歩約4分
- 集合場所
現地集合アクセスマップはこちら
- 定員
各回16名
- 持ち物/服装
-
動きやすい服装
飲み物
- 備考
-
・本企画は株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYが運営元となり、(株)みらいスクールの推薦体験として募集・告知しています。 【体験プログラムについて】 ・※体を動かせる格好でお越しください。履物はスニーカーなどで大丈夫ですので、室内シューズは不要です。 ※このプログラムは小学生向けですので、保護者の方、引率者の方は、入場はできますが、プログラムを受けることができません。入場の際には、TGGへの入館料が1名様につき1,000円(税別)がかかります。同日に複数のプログラムをご利用いただく場合、入館料は全プログラム共通です。 ※10歳以下のお子様には、保護者のつきそいが必要になります。 ※プログラム内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。 ※最少催行人数(各回5組)に至らない場合は、非開催となります。その場合はお電話でご連絡の上、別時間帯へのお振替か全額返金をお選びいただけますので、ご了承ください。・キャンセル規約は以下の株式会社TOKYO GLOBAL GATEWAYの規約に準じます。 ・ご利用日の7日前15時までの申し出:キャンセル料は不要です。 ・ご利用日の7日前15時以降~前日までの申し出:利用料金(税込) の50% ・ご利用当日の申し出:利用料金(税込) の100% 日程変更またはキャンセルを行う場合、別途手数料(お申し込み件数1件につき220円)が発生します。