【目白】数字と英語と友達になる!インド式算数教室(足し算・引き算編)




- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
東京英語會 目白教室JR 目白駅から徒歩5分
★★★★★★★ 3月24日~3月30日のインド式算数体験は、新型コロナウイルスの影響もあり、「インド人の先生はオンラインで体験に参加、教室では東京英語塾の日本人塾長がサポート」する体制でお届けいたします。 日本人の塾長もずっとインド式算数教室の日本語訳をしてくれる先生として同席されていましたので、体験の経験は豊富ですので、ご安心いただければと思います。 また、新型コロナウイルスの宅策として1回の体験の定員を半数に減らし、 通常よりご参加の皆様間の距離をとっていただけるようにすること、会場の換気や手洗いのアナウンスなど運営面でも安心してご参加いただける体制を整えてまいります。 ★★★★★★★ 年中さんから小学校1年生を対象に、『インド式算数』の足し算と引き算に、英語に触れながら新しいアプローチで算数を楽しめると好評のインド式算数教室です。今回も東京・目白にある先進的な英語塾、東京英語會さんが企画・運営し、インド人教師の先生から、インド式算数をわかりやすく教えてもらえます。 「インド人は数字と友達」という不思議な感覚を身につけて、お子さんの可能性が更に広がるきっかけの時間を目指します。
数字と友達になる!一桁の足し算から始める基礎のインド式算数レッスン
インド式算数には、いくつかのルールがあり、それをマスターすることで、複雑な掛け算を簡単に解くことができるようになります。大切なのは、インド式算数のいくつかのルールを楽しく、感覚で理解していくこと。お勉強ではなく、数を楽しむこと。そういう感覚が身につけば、お子さんの好奇心も広がりますし、色々な応用がきくようになってきます。
今回の体験では、インド式算数のルールを覚えて正確に計算できるようになることを目指すのではなく、インド人教師から「数字は友達」「算数は楽しい」という感覚を学ぶことを目指しています。
数字と一緒に英語とも友達になれる講師陣
今回の体験は東京・目白にある先進的な英語教育を志向する東京英語會さんがプロデュースしてくれています。メイン講師は2人いて、どちらかの先生がメインで教えてくれます。1人目はインド人講師のジュワリ先生です。インドのIBMや、TCS、保険会社のBirlaなどで働いていた経験をお持ちで、これまでのギフテ!の体験でも先生として教えてくれているので、しっかりとインド算数のエッセンスを教えてくれます。
また、2人目は同じくインド人講師のヒマビンドゥ先生。インドのシリコンバレーと呼ばれるバンガロールの出身で、バンガロールの工科系大学に8年在籍。電気工学の助教授の学位を取得しており、子どもたちにもわかりやすくインド式算数の魅力を伝えてくれます。
インド人講師の先生方は日本語が得意ではないので、レクチャーは英語を中心に行い、東京英語會の中村塾長が同時通訳をしてくれます。基本的には、小学校の算数ですので、数字など簡単な英語が中心となり、英語で楽しく学ぶという体験にもなります。もちろん、英語がまったく分からなくても全て日本語でサポートがつくので大丈夫ですし、英語が得意な子は解説なども英語で楽しむことができます。体験の中でもインターナショナルな雰囲気も合わせて体験していきます。
難しそうなインド式算数を楽しく学べるオリジナル教材
今回は楽しく数字で遊ぶイメージで、東京英語會さんオリジナルのテキストを使用して、ゲーム感覚で楽しくインド式算数を学んでいきます。 いくつかのルールごとに時間を設け、ルールの説明と実際の計算を繰り返して、1つ1つのルールを覚えていきます。10を中心とした足し算・引き算に挑戦したり、指を使って計算をしてみたりと楽しく遊びながら学んでいきます。目指しているのはインド式算数を通して、「数字は友達」という感覚を体感してもらうことなので、計算の正確さやスピードよりも、すごい!面白い!といった感情を大切にしていきます。 当日マスターできなくても、お土産にインド式算数のエッセンスを凝縮した資料をプレゼントしますので、おうちに帰ってからもインド式算数を学べます。
インド人の持つ「数字は友達」という不思議な感覚。いつもと少し違う学びで、お子さんも親御さんも、知的好奇心をいっぱい満たしてください。
- 先生プロフィール
-
【インド人講師】ジュワリ先生 経理や財務の分野で約5年間の経験を持っています。特に、多国籍企業の内部監査に携わっていました。インドのIBMや、TCS、保険会社のBirlaなどで働いていました。インド算数もインドで学生の頃に勉強していました。 【インド人講師】ヒマビンドゥ先生 インドのシリコンバレーと呼ばれる、バンガロールの出身で、バンガロールの工科系大学に8年在籍し、電気工学の助教授の学位を取得。キャリアカウンセリングを行った工科系の学生は、マイクロソフト、グーグル、などに就職するなど、多方面で活躍しています。
【日本人講師】中村正樹先生 東京英語會代表 インド式算数講師 慶應義塾大学卒業 自ら中学受験した経験から、この度、中学受験でも使える インド式算数のテクニックをインド人講師と共に教える。
- 体験者の声
-
・勉強が得意ではない我が子が「楽しい!」「分かる!」「できる!」と晴れやかな表情をしていたのが印象的でした。親の私もとても楽しかったです。・短時間に盛りだくさんな内容で有難い。・驚きの連続でとても楽しかったです。子供はなかなか集中が続かなかった場面もありましたが、問題が解けたときにとても嬉しそうな顔をしていたので、もっとその喜びを味わってほしいなと思いました。
- 対象年齢
5歳(幼稚園年中相当)~小学校1年生10までの数の足し算をできるお子様
- 学べる要素
考えるチカラ
- 開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)
- 開催場所
東京英語會 目白教室JR 目白駅から徒歩5分
- 集合場所
現地集合アクセスはこちら
- 定員
10組
(1組=子ども1人、大人1人)
- 提供元
- 持ち物/服装
-
筆記用具
飲み物
- 備考
-
なし