達人の知恵で果実の甘さを極める!キウイ畑体験

販売価格

親子1組 :¥6,000(税込)

1組子ども1名、親1名です。追加の場合「子ども1名3,500円、大人1名2,500円」にて参加できます。
子ども大人関わらず、1名様につきキウイ5個(収穫分、追熟済みのものを半分ずつお渡し)と、お子さま1名様毎に、当日作ったキウイジャム1瓶をお土産でプレゼント!

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

神奈川県南足柄市内山「内の御前神社」近辺
東名高速道路「大井松田IC」から近いので、お申し込み後に詳細な場所をお伝えします。

ギフテ!に新しく、「果物」を扱う体験が登場します!今回扱うのは「食べる点滴」とも言われており、健康と美容にもよいとされているキウイフルーツ。キウイの収穫をして、大切な工程である追熟を体感し、スムージー&ジャム作りまで挑戦できる盛りだくさんの体験です。

希少な高級品種キウイ「香緑」での特別なフルーツ狩り!

今回体験で扱うのは「香緑」という、キウイの中でも市場にあまり出回らない高級品種です。
糖度は16~17度で、スーパーなどでよく見かける品種に比べ3度ほど高く、甘みが強く果肉の緑色が濃いのが特徴です。主に香川県で栽培されていて、関東にはほとんど出荷されておらず、年末年始の贈答用として重宝されています。(今回はこの貴重な「香緑」を1名様毎に5個、1組につき10個お持ち帰りいただけます!)

体験はキウイの収穫からスタート!ポイントを教わって収穫した後、美味しい食べるためには追熟という非常に重要な工程があります。この追熟を行う際の注意点を含め、キウイの旨味を引き出すポイントを農家さんに教えてもらいます。今回の体験では追熟後のキウイを農園で事前に準備をし、追熟前のものと食べ比べてみますので、ぜひその違いを体感してみてください。

達人直伝のレシピで美味しいキウイ料理を試食&ジャム作り!

収穫が終わったら調理体験として、農家さん直伝の「スムージー&ジャム」作りに挑戦します。

<製作予定>
・キウイスムージー(好きな旬の野菜とブレンドして製作)
・キウイジャム(足柄のレモン入り)
・お肉にキウイ!の試食(お肉を柔らかくするキウイの酵素を体感)

スムージーは、畑でとれた旬の野菜をブレンドして作ります。キウイは糖度が高く、葉物野菜との相性がよいのでお子様の好きな野菜と組み合わせて自分だけのスムージーを作ってみましょう。

そしてジャム作り。ジャムにするにはどのようなキウイが向いているか、他にどういった素材を使っているのかなど、レシピの細かな部分まで解説します。

さらに、お肉とキウイの相性がいいというちょっと意外な組み合わせの調理も行いますのでぜひ楽しみにしていてください。 クラッカーとヨーグルトを用意しますので、つくったジャムはその場で試食してみます。

作ったジャムはお子様1名様につき1瓶、お土産としてお持ち帰りいただけます。ので、ジャムもお土産としてお持ち帰りいただけます。前述しました通り、今回は1人につき追熟前のキウイ5個と追熟後のキウイ5個をお土産でお持ち帰りいただけます。追熟の実験をしてみたり、レシピに沿って調理をしてみたり。ぜひおうちでもお楽しみください。

キウイ歴30年の達人農家さんが、栽培から収穫、調理までベテランの知恵を直伝!

今回体験で教えてくれるのは、小澤農園オーナーの小澤さんご夫妻です。収穫&追熟パートの先生は、旦那さんの小澤均さん。退職後は30年以上キウイ農園を経営しています。関東では珍しい「香緑」栽培のスペシャリストです。農協指導員として活動されていた経歴をお持ちで、子どもたちにもわかりやすく教えてくれます。調理パートの先生は小澤恵美子さん。農家さんならではの調理法やレシピも教えてくれます。

いつでも畑の様子を観察できるIoTシステム「はたけあそびネット」

今回の体験ではいつでもどこからでも畑の魅力を感じられるIoTシステム「はたけあそびネット」を活用して、体験前後のキウイ畑での作業などの様子も観察できます。お申込み後にご案内するWEBサイトに、常時キウイ畑での成長の様子や作業の様子がアップされますので、現地に行かなくても、成長具合など様子を観察することができます。

ご参考)キウイ畑での様子が、都度このようにアップされます



今回体験のプロデュースをしてくれるのは、株式会社Root代表の岸さん。世界で初めての離れていても楽しめるリモート体験農園プラットフォーム「はたけあそびネット」の開発運営を行っています。地元の南足柄で畑作業からシステム構築まで一貫して行っていて農業の経験も豊富な先生です。


キウイの魅力をベテラン農家さんが教えてくれる体験に、ぜひ親子でお越しください。


※今回の体験参加者限定で、小澤さんが「おざわキウイ農園」で販売している「香緑」を、参加人数×10%オフでご購入いただけるクーポンも発行してくださるとのことですので、よろしければご活用ください。

先生プロフィール

小澤良行さん
小澤農園オーナー
1940年生まれ、南足柄市出身。
農業高校を卒業後、農協で農業現場指導を努め、50歳でキウイ農家として独立。関東では珍しい高糖度のキウイ「香緑」の生産を30年以上続けています。趣味は登山。69歳の時にエベレストの山頂を望む標高4000m近辺でトレッキングを楽しんだことも。

対象年齢

親子でのご参加であれば、特に制限はございません。

学べる要素

協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

神奈川県南足柄市内山「内の御前神社」近辺
東名高速道路「大井松田IC」から近いので、お申し込み後に詳細な場所をお伝えします。

集合場所

現地集合
参考地図はこちら

詳細な住所はお申込み後にご案内いたします。

定員

15組

提供元

株式会社Root

持ち物/服装

・はたけ仕事のできる格好(詳細はお申し込み後にご案内します)

備考

・少雨決行となります。台風などで開催不可の場合のみ、その時点で代替可能な日程を前日の夕方までにご連絡を差し上げます。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験