竹の切り出しから始める!新年を祝う門松づくり体験

販売価格

1組(子ども1人+大人1人) :¥8,800(税込)

当日制作した門松(1組につき、1つ)のお土産と、お昼ご飯(羽釜ご飯と温かい汁物)、焼き芋(一人1本)の試食つき
大人・子どもともに税込4,400円/人で追加可能(追加1名につき、門松1つ追加)です

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

川森農園
小田急線「五月台駅」より徒歩8分

ギフテ!でも大人気のアウトドアの達人、サティさん(塚原先生)と一緒に、お正月飾りの門松を作る体験が、2022年末は新しい川崎市の里山で、1Day体験になってリニューアル登場します!

新年を祝う門松は、なんと竹を切り出すところから始めます。自分達で林から切り出した竹を中心に、里山の松や木の実などの恵みを飾って、ご家族の新年を祝う門松を作り上げましょう。今年は1Dayなので、お昼にはサティさんと一緒に、羽釜で炊き上げた新米や、焚き火で作る焼き芋、温かい野菜の汁物を作っていただきます。

会場は、ギフテ!新登場の川崎市麻生区にある「川森農園」です。都心からアクセスのよい立地ですが、里山の豊かな自然を残す農園で、筍や梅、ブルーベリーなどが収穫でき、竹林や果樹園が広がっています。

里山の竹林を舞台に、竹を切り出すところから始める特別な門松づくり体験、ぜひご家族でお越しください。

 ▼川森農園の竹林


アウトドアの達人と取り組む、竹を切り出すところから始めるお正月の門松作り!

今回企画をしてくれたのは、ギフテ!でも自然や農業の体験の先生としてお馴染みの塚原宏城先生です。参加された方からは「サティさん」の愛称で親しまれています。大学で土木工学を学ばれたあと、公務員を経て、2009年から自然学校のパイオニアであるNPO法人国際自然大学校で自然教育に携わり、その後独立された、まさに「アウトドアの達人」です!

まずは今回の体験のメインテーマでもある「竹」を、なんと竹林から切り出すところから始めます。会場の川森農園には竹林もあるので、サティさんから竹の説明を受け、実際に竹を切り出すデモンストレーションをご覧いただきます。



そして、竹を切り出したら、いよいよお正月を祝う門松作りを行います。竹以外にも、サティさんが里山から門松づくりで使える素材を探してくれるそうです。里山の自然の中から、お正月を祝う伝統の飾りが生み出される体験をぜひお楽しみいただければと思います。大きさは、お持ち帰りしやすいサイズの「ミニ門松」を予定していますが、飾りなどの調整次第で、ある程度大きくも小さくもできます。

 ▼昨年の体験で実際に作った門松の一例


里山の自然の循環も学べる焚き火と美味しい焼き芋とお昼ご飯!

もう1つのアクティビティでは、里山にある木材や落ち葉を燃やしてつくる焚き火を囲み、みんなで美味しい焼き芋をいただきます!

冬の里山には、紅葉のあとに散った落ち葉や枯れ枝がたくさんあります。里山の木には枯れた後も役割があります。例えば落ち葉は堆肥として畑の活力になったり、枝や木は焚き火のエネルギー源になります。今回はサティさんが里山から集めた自然素材を燃やして焚き火を囲み、里山の中の自然の循環について体感してもらえればと思います。

今回は「焼き芋」もご用意しますので、みんなで美味しくいただければと思います。




また、焚き火を挟んで、お昼ご飯はサティさんが今年の新米を用意してくれます。青空のもと、薪を使って羽釜で炊きあげる新米の味は格別です。野菜たっぷりの温かい汁物も一緒に作ります。里山の自然の恵みを五感とお腹でしっかり味わってもらえればと思います。そして食後には美味しい焼き芋が出来上がっています。

 ▼過去のサティさんのイベントで用意した羽釜ご飯と温かい汁物



自然あふれる里山フィールドが体験の舞台!

川崎市にある川森農園は、敷地の中に梅やブルーベリーの果樹、そして筍も収穫できる竹林があり、自然にあふれたフィールドです。現地には水道やお手洗いも完備されていますので、小さなお子さまでも安心してご参加いただけます。

また、サティさんも現地で自然系イベントを開催している実績もありますので、安心してご参加いただけます。季節によって表情を変える農園の様子も、体験で川森農園に来る際の見どころの一つです。

体験の中でも、林に竹を切り出しに入ったり、随所で里山の自然を楽しめますし、雨が降った際もタープなどの対策が用意されていて、安心です。

 ▼川森農園の風景




林の竹を切り出して、新年を祝う門松を作り焚き火での焼き芋や羽釜ご飯をいただく、里山の冬を楽しむ1Day体験にご家族でお越しください。


先生プロフィール

塚原宏城(つかはらひろき)先生

北海道大学土木工学科卒。2002年、札幌市役所に入庁し、7年間下水道事業に従事。その後、環境教育の指導者を志し、2009年に自然学校のパイオニアであるNPO法人国際自然大学校へ。幅広い年齢層に対して自然体験プログラムを企画運営する。2015年、里山を拠点により地域に根差した活動を行うため独立。一児の父。

体験者の声

★★★同じく竹を切り出して水鉄砲を作った夏のサティさんの体験の感想です★★★

・竹を切り倒すところから、遊び道具が出来るまで家庭では出来ない一連の流れを体験できて、親にとっても懐かしい作業が盛り沢山で楽しめました。
・初めて参加しましたが、盛り沢山なメニューが、無理を感じることなく進められ、あっという間に時間が経ち、大変充実した夏の一日となりました。ナタやキリ等、初めて使う道具もあり、貴重な体験となりました。竹についても、塚原先生がいろんな角度から説明してくださり、親も大変勉強になりました。里山の自然の中、竹林で竹を切ったり、工作したり、水遊びしたり、個人では絶対に出来ない体験であり、親子共に良い思い出が作れました。ありがとうございました。
・竹の切り方を体験できたり、水鉄砲で遊べて楽しかったです。家族がみんなで楽しめました。
・なかなか都会ではない環境で楽しみながらとても貴重な体験ができた。
・先生の人柄がとても素晴らしく、年齢的にもぴったりの里山体験ができました。

対象年齢

4歳〜小学6年生
2人目以降のお子様で3歳以下の場合は無料です

学べる要素

考えるチカラ
協力するチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

川森農園
小田急線「五月台駅」より徒歩8分

集合場所

現地集合
アクセスはこちら

定員

30名程度(家族数により若干変動)

提供元

一般社団法人まちやま
協力:川森農園

持ち物/服装

・動きやすい服装
 ・靴(必要に応じて防寒対策)
 ・マスク(不織布マスク推奨)
 ・軍手(親子とも)
 ・お飲物(できれば水筒に温かいもの)
 ・マイ食器(お椀、箸など)
 ・レジャーシート
 ・ビニール袋(ごみの持ち帰りにご協力ください)
 ・雨具(当日の天候に応じて、お子様はカッパ推奨)
 ・ミニ門松お持ち帰り用の袋(公共交通機関の方はご用意ください)
 ・その他、必要と思われるもの(アルコール消毒、カイロ、帽子、着替え、タオルなど)

当日のスケジュール

 10:30 オリエンテーション
 10:45 竹の切り出し体験
 11:00 門松づくり
 12:00 焚き火体験、焼き芋を仕込む
 12:30 昼食
 13:00 焼き芋タイム
 13:30 クロージング
 (14:30 頃まではフリータイムで滞在可。焚き火 OK)

備考

・雨天でも対策を行い開催となります。警報が出るような悪天候の場合は、前日の夕方までに中止のご連絡を差し上げます。

・川森農園の昆虫や植物は、環境保護の観点からお持ち帰りいただくことができませんので、予めご了承ください。

・川森農園駐車スペースでの車両トラブルにつきましては責任を負えませんので、運転の際にはご注意ください。

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験