日本と世界のお金を学ぶ!親子でお金のしくみ教室

販売価格

1組 :¥5,000(税込)

キャンセル待ちはこちらから
開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

新宿区立新宿文化センター 会議室
都営大江戸線「東新宿駅」徒歩5分
丸ノ内線/副都心線 「新宿三丁目駅」徒歩約7分

小学校1年生から学べるお金の体験が帰ってきます!今回は「世界のお金」をテーマに、楽しいお芝居やアクティビティを通じて、お金の役割や大切さを学ぶ体験です。

外国のお金と日本のお金の関係を知ろう

日常の中でも普段食べている食事や、着ている服。その中には外国から輸入された材料でできているものがたくさんあります。その材料をやり取りするのに、世界各国それぞれの形の違うお金をどうやいう仕組みで使っているのかを、やさしく学ぶことができます。

また、今回の体験では五輪を題材にしたクイズや実際の外国の紙幣を使用した実験も取り入れながら、アクティビティを中心に取り組みます。日常的に使っている身近な日本の硬貨や紙幣を改めて観察して外国の紙幣を比べてみるなど、楽しく日本と世界のお金の関係を学んでいくことで、お金に興味を持つきっかけにもぴったりの内容です。

小さい子でも理解しやすい、共感→実感のアクティビティ


体験では生活に身近なハンバーガーを題材にして、「輸出・輸入」の観点から世界のお金について考えます。ハンバーガ―屋さんが外国から材料を買って、ハンバーガーを作っていくまでを、劇で伝えていきます。言葉だけでなく、お芝居を通して具体的な場面として見ることで、お子様にもわかりやすくなります。

そして日本と外国のお金の仕組みをより深めるために、楽しいアクティビティに挑戦。輸出や輸入には欠かせない「為替レート」の仕組みを、自然と体感できます。小学校低学年にはちょっと難しいテーマに思えますが、ゲームのルールとして楽しく考えられるアクティビティです

体験の最後には世界各国の事を知るために、世界地図を使って場所や旗、紙幣などを解説していきます。中には特殊な素材で紙幣を作っている国もあり、その紙幣を水につけたらどうなるのかという実験もあります。


子ども向けマネー教育のプロフェッショナル


今回の先生は金融教育のプロフェッショナル集団である「キッズ・マネー・ステーション」。お子さま向けのお金の教育・キャリア教育の授業や講演など2018年までに1,100件の実績があり、子育て経験・教職経験のある先生が、お子様にもわかりやすく教えてくれます。

お金について考えるきっかけとして、ぜひ親子で一緒にお越しください。

先生プロフィール

キッズ・マネー・ステーションは、電子マネーやスマートフォンなど、「見えないお金」が増えている現代社会の子供たちのために、物やお金の大切さを知り「自立する力」を持つようにという想いで、設立されました。
【お金教育・キャリア教育】の授業や講演など、2018年までに1,100件の実績があります。全国に約160名の認定講師が在籍し、講師は、子育て経験者、教職経験者率が約90%と高く、実体験での経験を生かした教育のスペシャリストです。キッザニアのオープンの際は、金融教育パビリオンのアドバイザー業務なども行っています。

体験者の声

・子供でもゲームに参加する中で為替の仕組みが理解できたようです。為替レートは身近になった。

対象年齢

小学校1年生から3年生

学べる要素

考えるチカラ

開催日時&残席状況
(◯:あきあり △:あとわずか ✕:満席)

開催場所

新宿区立新宿文化センター 会議室
都営大江戸線「東新宿駅」徒歩5分
丸ノ内線/副都心線 「新宿三丁目駅」徒歩約7分

集合場所

現地集合
アクセスマップはこちら
※詳細はメールにてお送りいたします。

定員

各回9組
(1組=子ども1人、大人1人)

提供元

キッズマネーステーション
株式会社イー・カンパニー

持ち物/服装

・筆記用具
・色鉛筆
・はさみ
・のり

備考

特にありません

キャンセル待ち


よくあるお問い合わせ
一覧に戻る

おすすめ体験